電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学一年生の娘がいます
中学からスマホデビューしたのですが、 LINEに時間をさかれて何もできません。
LINEのやる時間を30分とか制限かけても良いとおもいますか?みなさんの意見を聞かせてください。
娘は部活で7時に帰ってきます。
その後宿題や好きなフルートを吹いたり絵を書いたり自分の時間をつくってストレス発散したいようです。
でも女の子友達から、恋愛ののろけや愚痴がきて相手するのもうんざりしています。
娘は制限かけて良いよと言っています。
娘はコミュニケーションが得意でリアルではクラスの人気者です。
LINE1日30分くらいで制限かけても支障はないでしょうか?

A 回答 (1件)

娘さん本人が大丈夫と言われているのならば問題ないと思います。

ただ、携帯に固執していない娘さんならば態々制限をかけるよりも「親とのルールで30分しか使えなくなったんだよね」と友達に伝えるだけでもいいのかもしれません。
それで面倒臭いLINEの相手をする必要も無くなりますし、ルールを破っただなんだと親子で揉めることもないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!