dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

要するに女が可愛くない漫画家です。

有名なのは、、まいいかそれは。

質問者からの補足コメント

  • なお、個人的見解や予想を述べられる方に参加していただきたい。

    私は、言葉を捏ね繰り、返すだけの人は、今後の利用も考えブロックしてます。

      補足日時:2022/05/20 07:07

A 回答 (6件)

「女性を可愛く描くこと」以外のところに力を入れているので、そちらはおろそかになっているのでしょう。


逆に言うと、他に優れた点があってそちらを主題にいい作品を描けるのならば、女性を魅力的に描けない人であってもプロの漫画家になる事は可能な訳です。
もちろん、可愛い女の子も描けるに越した事はありませんけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/05/20 12:08

鳥山明先生は嫁さんとしか付き合ったことないから恋愛の模写だけはおろそかだとか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言われれば、そんな気がしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/20 12:08

人には、得意、不得意があるものです。



ある絵が得意なアシさんがいるからA作品が描けたんだ。
もう、そのアシさんがいないので、A作品の続編は描けない。

なんて有名な漫画家さん(もう引退)が言っていた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白いエピソードですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/20 07:59

確かに、画太郎先生は絵柄があれなのに、女の子はえらく可愛く描けるもんなあ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/20 07:59

プロだから・・では?



あなたみたいに 批評する人が居るって事は そういった漫画を好む人も居るって事・・

あなた向けで無いからって言うだけであって そういう漫画を好む人用
    • good
    • 0

漫画家に限らないと思いますが、プロとはいえ全てにおいて優秀とは限らないし、それでもやっていけるからでしょうか。


歌が下手なアイドル、バントの下手な野球選手なんかもいますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!