
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
10名ですと航空会社のサイトでのネット予約はできません。
5名、5名などに分ければできますが、その場合は最初の5名の代表者(購入者)と後の5名の代表者(購入者)は別の人にしないといけません。そうしないと合計9名しか搭乗しないことになりますので。
10名1組で購入したい場合はネットでの購入ではなく航空会社か旅行会社に連絡して購入してください。
なお、ネットでの購入の場合は画面で以下を入力します。表示される画面にある説明にしたがって入力し、画面を進めていけば購入できます。
・全員の氏名と年齢
・代表者の連絡先電話番号とメールアドレス
・支払方法
搭乗日当日は空港へ行って利用航空会社のカウンターへ行って予約番号を伝えれば、その予約に入っている全員分の搭乗券を発見してくれます。
自動チェックイン機などもありますが、不案内な場合はカウンターへ行くのが最も確実な方法です。
どういう搭乗手続き方法があるかをお知りになりたい場合は利用航空会社のWebサイトにある搭乗手続きの説明を参照ください。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
「国内線飛行機 団体旅行 手続き」で検索すれば沢山出てきます。
JALの場合は、https://www.jal.co.jp/jalpri/pre-application/pac …
ANAは、https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/coronavirus-t …
団体旅行は有人カウンターでのチェックインです。
No.5
- 回答日時:
ネットで予約し(便と座席も予約できる)、カードで決済するとQRコードがダウンロードできます。
それをWallet(iPoneのアプリ)に移しておくと、直接検査場に行って搭乗することができます。
空港のカウンターに行く必要もないし、クレジットカードなども必要ありません。
荷物を預ける場合は手荷物カウンターに行く必要がありますが、そこでもQRコードで手続きができます。
以上はJAL 、ANA、iPhoneの場合(私の経験上)で、その他の航空会社や他のスマートフォンではわかりません。
No.3
- 回答日時:
https://www.airtrip.jp/travel-column/1374?source …
こちらにも書いてありますが、予約番号か、予約時に使用したクレジットカードがあるならそれを忘れないことです。
航空会社の会員になっているなら会員番号でも良いです。でも10人全員が会員ということはないですね。
荷物預けをするならカウンターに行かないとならないので、搭乗手続きはその際出来ますから、
何より予約番号を忘れないこと、時間に余裕を持つことです。
保安検査場を搭乗の20分位前には通過する必要がありますので、それまでに荷物預けが終わっている必要があります。
こちらにも書いてありますが、予約番号か、予約時に使用したクレジットカードがあるならそれを忘れないことです。
航空会社の会員になっているなら会員番号でも良いです。でも10人全員が会員ということはないですね。
荷物預けをするならカウンターに行かないとならないので、搭乗手続きはその際出来ますから、
何より予約番号を忘れないこと、時間に余裕を持つことです。
保安検査場を搭乗の20分位前には通過する必要がありますので、それまでに荷物預けが終わっている必要があります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
東京~札幌間 最安値で移動
-
福岡から埼玉の春日部市に行く...
-
「9月5日 関西の台風による影響...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
神戸空港で着替えをしたい
-
大阪から茨城までの交通手段を...
-
飛行機のX線検査、身体検査につ...
-
飛行機で隣に男が座らせない方...
-
福岡空港から対馬空港までよく...
-
ジェットスターツアーズで損し...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
定年後の夫が飛行機ばかり乗り...
-
飛行機恐怖症の旦那にイライラ...
-
飛行機の持ち込みについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
なんですか?
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機で急病人が出た場合
-
飛行機のX線検査、身体検査につ...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
飛行機の予約にて 預入手荷物と...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
行きは飛行機で行き、帰りは車...
おすすめ情報