
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京葉線のホームについては、#1さんが正確な数字をお出しなので、
これについては省きます。
ただし、高架のホームですが、高架橋は道路を跨ぐ構造に
なっているため、この場所では橋の下に4.5m以上が必要な
決まりになっています。
橋そのものの高さも2m程度必要ですし、ホームは線路より1m
程度高くなっています。
これらの条件を考えると、ホームの高さは地上から7~8m程度と
考えるのが妥当でしょう。
また、東京駅をご利用であれば、お気づきでしょうが、
中央線ホームはほかのホームより一段高いところにあります。
これは、長野新幹線乗り入れの際に、新幹線ホームを増設するため、
中央線ホームを山手線/京浜東北線のさらに一段上に作り直した
ものです。したがって、さらに6~7m程度高いところにあり、
地上からは最低でも14m(ビルにして5~6階程度)と考えられます。

No.1
- 回答日時:
東京駅のホームは通常建物で2階の高さと言うことですから、3メートルちょっとでしょうか。
京葉線のホームは構造上地下4階となっていますが、海抜-29.19メートルなので、普通のビルに直せば8階程度はあると思いますので、地下8階から地上2階を行き来してる計算になると思われます。
参考URL:http://ekiguide.hp.infoseek.co.jp/tokyo.htm,http …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!意外と知らない「紅葉」のメカニズム
今年も紅葉の季節がやってくる。街路樹や公園など、近隣の木々が色付くのを楽しみにしている人も多いだろう。一方で、その仕組みについてはあまり知られていないようだ。「教えて!goo」にも、「木の葉はナゼ赤くな...
-
GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!
ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施す...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
電車の切符って、初乗り料金だ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
中間地点を教えてください
-
夏休…海行きたい!!
-
住む場所として 東京都、千葉県...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
東京から近い海水浴場
-
10時間以上の電車移動中にする...
-
1時間だけ閉鎖される横浜駅きた...
-
都心で空気のきれいな所
-
渋谷に一人で行く
-
渋谷のNHK放送センターへの行き方
-
羽田空港から霞ヶ関駅までタク...
-
成田空港から赤坂までの効率良...
-
東京観光でお得な切符は?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
京葉線で東京駅に着くと、地下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR川崎駅から京急川崎駅への乗...
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
おすすめ情報