dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでの教えて!gooの広告ですが、これ何ですの?

「教えて!gooの広告 これ何ですの?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 今見たら、治ってました。
    PCの設定などは一切触っていまません。
    アラビア文字??のような広告は初めてなので、何だったんでしょう・・・
    回線もIPアドレスも以前のままです。

    「教えて!gooの広告 これ何ですの?」の補足画像1
      補足日時:2022/06/01 21:54

A 回答 (3件)

海外向けの広告ですね。


DNSやプロキシが海外のものになっていると出てきます。

ユーザー個人に合わせて広告が表示されるシステムですので、
海外のDNSやプロキシを使っているので海外のユーザーと思われているってこと。

プロキシを使わない、DNSは日本国内のものを使うか自動で設定するようにすると
海外のユーザーであることを紐づけられていなければ出てこなくなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここでこんな質問をする前提ですから、Proxyは使っていません。

お礼日時:2022/06/01 21:07

Chromeのデータセーバー機能、plalaでVPNを使ってませんか?



以下にアクセスすると、IPアドレスや国などの情報が表示されます。
https://hisubway.online/env/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回線はドノーマルなんですw
でも、補足の通りで、治りました。

お礼日時:2022/06/01 21:56

>ここでこんな質問をする前提ですから、Proxyは使っていません。



(´・ω・`) 書かれていないことまで読み取れとか無茶言っちゃダメ。
むしろ書かれていないから可能性を示しただけです。
というか、DNSはどうなのよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ、そうですね、ごめんね。
特殊環境で使っておいて、こんな質問するのはおかしい質問者って意味。
だから、回線環境はノーマル状態での利用なんです。

お礼日時:2022/06/01 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!