dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中東とか、東南アジアとか、アフリカって、本を読む文化とかってあるのでしょうか?

世界的に売れたハリー・ポッターは、これらの国で売れたのでしょうか?

A 回答 (2件)

勿論ありますよ。



ただ、ハリーポッターについてはちょっと別ものです。
なぜなら、ハリーポッターは魔法や、魔女の呪文について書かれてある本なので、宗教的に好ましくないという理由で、学校で禁止されたりしているところはあるからです。
例えばアメリカでもカソリック系のいくつかの学校ではハリーポッターの本は図書館から排除されていますし、アラブUAEではハリーポッターで触れている魔法やファンタジーな部分にイスラム教と相いれない部分があるとして、書籍そのものを禁止しています。

だから、ハリーポッターを読んでいない=本を読む文化ではないとはなりません。
    • good
    • 1

タイの子供らの読書熱は高いです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!