
高校三年生、女子です。
もう5月ですが、予備校や塾にも通っておらず、目標や志望校が決まらず焦っています。
私は高校で第二外国語としてアラビア語を学んでいて、大学に行って勉強したいことはアラビア語と中東の文化などです。ネットで調べてもアラビア語や中東のことを中心に学べる私立大はやはり少なく、唯一見つけたのは早稲田大学文学部に新たに設置された中東イスラーム研究コースで、とても行きたいと思いましたが、早稲田の文学部か…と引けてしまいます。ほかに、アラビア語や中東について多く学べる大学、何か情報があれば教えていただけると嬉しいです。一般受験なので、とりあえず自分で勉強を進めていきたいと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イスラーム学者やイマーム(イスラム教の先生みたいな存在)に聞くのが一番早いです。
日本で一番有名なのはハッサン中田先生。
ハッサン中田か中田考で検索すると連絡先が出てくると思います。
彼は向こうに留学してたのでアラビア語も喋れるし、読み書きもできますよ(^^)
多分ここで聞くより正確で正しい回答が得られると思います。
ちなみにイスラム教について知りたいとかアラビア語が喋れたらいいなぁと思う程度なら近くのモスクに行けば教えてくれます。
アラビア語もネイティブ達がいっぱいいて、お願いしたらみんな丁寧に教えてくれます。
無料ですし、イスラームでは無理な勧誘はしてはいけないことになってるので、無理矢理改宗させられるという事もありません。
ただ、外国人は若干押しが強いので日本人には凄く『押されてる』感があるかも知れませんが、きちんと『今はまだ考えていない』と意思をはっきり伝えれば大丈夫です。
専門的に本気で学びたいなら専門家から紹介される場所が何よりもいいと思いますよ(^^)
なるほど、その手の情報収集は思いつきませんでした。アラブの何をどのくらい学びたいのか考え直して、相談もしてみたいと思います。ご丁寧な情報ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
本当に真面目に真剣に主専攻で勉強しようと思うなら、
・東京外国語大学
・大阪大学外国語学部
・早稲田大学
この三択しかない。
他はレベルが低かったり、第二外国語でアラビア語が選べる程度だったりで、後悔することは必至。
ちなみに早稲田大学の場合、
・文学部「中東・イスラーム研究コース」
・文化構想学部多元文化論系「中東・イスラーム文化プログラム」
の二つがある。
あとは視点を変えて、
・慶応義塾大学文学部史学系(東洋史学専攻)
には中東の専門家がそろっている。
ほかにはまあ、たとえば
・拓殖大学国際学部
で、中東関連を選択することもできる。
こういう風に、「国際○○」というのは山のようにあるから、そこから選ぶことも可能だろう。
やはりレベルの高い大学ほど授業の質というのは良いですよね。また視点を変えて考えて、調べてみます。ご丁寧な情報ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 志望校が決まらない 4 2022/07/10 00:07
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルガチで東欧≒アジアですか?
-
アラビアとは、どこの国からど...
-
地黒の女ってかわいそうですよね?
-
パレスチナに住んでいる人を・・・
-
海外での一人旅でお勧めの場所
-
「ウザイ」「キモイ」「ヤバイ...
-
海外在住の友達に航空券をプレ...
-
日本人がパレスチナと同じ侵略...
-
イスラエルには行きたいですか。
-
中東のカタールって暮らしやす...
-
ハルマゲドンは、中東の宗教対...
-
ビサ申請時の「宗教」欄
-
イスラエル
-
アラジンと魔法のランプに出て...
-
世界中でイスラエルほど宗教色...
-
イスラム教徒のアラブ人はパレ...
-
イスラエル入国の為に
-
中東
-
中東とか、東南アジアとか、ア...
-
パレスチナの人って他のアラブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビサ申請時の「宗教」欄
-
地黒の女ってかわいそうですよね?
-
アラビア語が学べる私立大学
-
「運命を切り開く」のイタリア...
-
中東圏の人々はなぜ髭が伸びるのか
-
身長150cm 途上国女一人...
-
「ウザイ」「キモイ」「ヤバイ...
-
ウエルカムボード等の日付の英...
-
一軒貸家を外人さんに貸す時の...
-
世界中でイスラエルほど宗教色...
-
中東ではブラックべりーの何が...
-
10日間で中東1人旅
-
东盟
-
日本人はシルクロードを渡って...
-
ハルマゲドンは、中東の宗教対...
-
イスラエルやハマスの問題って...
-
タンカー等の大型船舶のランニ...
-
ユダヤ、イスラエル、イスラム
-
イスラムは、女性が人前で肌を...
-
年配の人たちが「若い時は怖い...
おすすめ情報