
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなに良いお父さんばかりだったら
犯罪大国などになりませんよ。
犯罪は、日本の方がはるかに
少ないんですから。
それに、米国の父親は、娘をレイプ
するのが多いです。
映画やドラマを視て、それが真実の
姿だと思っているんですか。
皆さんのお父さんはどういう人ですか?
↑
遊んでくれたことは、ほとんど
無かったですね。
No.1
- 回答日時:
在米の長いプロファイルの紹介したような年寄りです。
仕事柄3~4か月ある土地に滞在することも多かったことから。全米のほとんどの地域や、日本や欧州の多くの地域に暮らした経験があると言ってもいいと思います。
その経験から申し上げて、欧米のお父さんも日本のお父さんも変わりませんよ。
私は東北の山合、名前も知られてい無い寂れた寒村の生まれ育ちです。
母に先立たれた父は家業に忙しかったですが、月に一度ぐらいは、春から秋には渓流にピクニックに、冬は山に雪遊びにに連れて行ってくれました。
家遊びが好きだった私には電気工作の仕方を教えてくれ、オーディオアンプやアマチュア無線の送受信機を作りたいと言った時には、それを教えてくれる人を探してきてくれたりしました。
『外遊び』だけが遊びではないんです。
今の私はそれが原点であります。
ウチの子どもたちはこちらで生まれ育ちました。
私の背中を見て育ったせいか、家遊びが好きな子でした。
カミさんが当地の教育者だったことから、『孟母三遷の教え』というか『門前の小僧習わぬ経を読む』のようなことを期待し、住む場所をインテリの外国人が多く暮らす地域に替えました。
当地では子どもだけを家に置いて大人が外出するのはご法度です。
しかし、夫婦共働きの家庭も多い。
そんなことで、同じ年代の子どもを持つ隣近所では、家族ぐるみで付き合って、子供の面倒をみあうという風習があります。
なので何件かの家族と付き合いましたが、そこでのルールは『そのお家のことば、マナーで過ごす』というものでした。
結果だけをお話ししますが、5か国語を話し、それぞれの国の文化をマスターしちゃいました。
他のお父さんがそうされたかは知りませんが、私がしたのは、私のしたいことをする姿を見せることぐらいでした。
当地では、大人が子どもに近寄っていくのではなく、大人が子供を大人に近づけていく、と言うのがやり方なんです。
その成果はたとえばこうです。
子どもは、アメリカ人、スペイン系、フランス系、中国系です。
ウチでは、食事に焼き魚を出し、箸で食べます。
子どもたちは私たちの真似をして、いただきますをし、ちゃんと小骨を箸で除けて食べ、みんなが食べ終わるまで席に留まり、最後にみんなでごちそうさまを出来るようになりました。
いろいろなおかずを、ひとつのものばかりを食べずに組み合わせて食べるという事も覚えさせました。
欧米の人は自転車と水泳が苦手と言うのをご存知ですか?
幸いなことにウチは市のアクアセンターと言うオリンピック仕様の年中無休の屋内プールまで歩いて10分の距離にあります。
なので、よく子どもたちをそこに連れて行っていました。
アメリカで自転車と言うとマウンテンバイクですが、これは重くて乗りにくいもの。
私はある時日本のママチャリを預入手荷物で持って帰りました。
ママチャリは軽くて乗りやすいからです。
それは子どもたちに大人気になり、みんな自転車に乗れるようになりました。
我々が暮す住宅地の隣には州の森林公園があって、その中には未舗装ですが遊歩道が整備されています。
子どもたちは自転車でよく走り回っていました。
子どもたちは、中学校ぐらいになると町の中にあるサークルに入りました。
町が大学町なので、大学生がボランティアでいろいろなサークル活動を支援してくれているからです。
そこでは親は大学生の指導や活動の支援に回ります。
そんな姿も子どもたちはちゃんと見ています。
やってやるんじゃなくてやってみせる、子どもたち同士を主にして親は指導や保護に回る、時間や経済的余裕を持つ、考えるのはそんなところじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 世の中のお父さん達って何であんなメガネかけてるんですかね? いわゆる、元チー牛ですよね? ヤリチンイ 2 2023/07/16 16:27
- 恋愛・人間関係トーク 24歳の彼氏と休日に公園でキャッチボールをしたり公園で遊んでいる時に小さい子供が見た目が少し怖い歩き 1 2022/05/18 19:01
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 葬儀・葬式 子連れでの祖母の葬儀 9 2022/10/31 06:25
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 父親・母親 はじめまして、お盆で嫁が私の実家にあいさつだけ出て来た時なのですが、父と睨み合いになりました。 状況 8 2023/08/17 13:32
- 親戚 お嫁さんの立場からのご意見を聞かせて下さい 母方の亡き祖父母宅に、私が子供の頃に使っていたおもちゃが 4 2022/09/07 21:32
- 子育て 子供の友達が家で遊びたがる 4 2022/07/20 19:47
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 父親・母親 遊びに行くのは不謹慎でしょうか? 7 2023/04/05 03:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
百貨店に聞いた!令和元年に贈る、おすすめの父の日ギフト
まもなく令和初の「父の日」がやってくる。ギフト選びは、母の日以上に難しいという人も少なくないはず。やはり、同様にマンネリは避けたい。そして、時代に合ったギフトは何なのか……。そこで今回は、小田急百貨店の...
-
父の日。義父へのプレゼント、どうする?
まもなく父の日がやってくる。義父への贈り物を皆さんはどうしているだろうか。この時期に毎年迷っている人もいることだろう。また、プレゼントを贈ると決めている人でも、どのような物が喜ばれるのか悩む人もいると...
-
父の日にぴったり!『紅の豚』のポルコの徳利とおちょこセットが5月下旬から発売
2018年5月下旬より、スタジオジブリ作品グッズ「紅の豚 徳利おちょこセット ポルコで乾杯(3,900円・税別)」が、全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で発売となる。ワインボトルをモチーフにしたオ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
「○○円とんで」の言い方
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
何故、avはネットでただで見れ...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報