
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
知人が宮崎にいます。
福岡に行く事はまずないと言ってましたね。陸の孤島までは行きませんが、新幹線が無く飛行場がある地域の特徴は大都市に行くとしたら向いている先は東京・大阪でしょう。宮崎と同じ様な四国の徳島は大阪を向いている感じですが、宮崎も東京>大阪を向いている様ですネ。ただ宮崎市も40万都市で中々の街ですが、日常的により大きな都市に行くとしたら県中北部は政令市熊本市、県南部は鹿児島市に遊びに行くのではないのでしょうか。九州中央自動車道が完成したら熊本市への人の流れはより活発になるだろうと思います。
No.4
- 回答日時:
陸の孤島ですか・・・。
JRをベースに考えるとそうなりますね。宮崎市をベースに考えると、高速道路があるので、鹿児島や熊本へは2時間~2時間半ほどで行けるかと思います。北部も阿蘇山経由で2時間半ほどで熊本に出ることはできるかと思います。
ただ、宮崎市を中心とした宮崎都市圏や、都城市を中心とした都城都市圏、延岡市を中心とした延岡都市圏がそれぞれ形成されているので、鹿児島や熊本に日常的に出ることは少ないのかなと思います。
大都市へは、他の地方都市と同じく、宮崎空港から福岡や東京、大阪への飛行機が結構飛んでいますし、ソラシドエアという地域航空会社もあり、便利ですね。
また宮崎港からは神戸港と宮崎カーフェリーが運行されている関係で、関西との結びつきも結構強いかと思います。
No.3
- 回答日時:
「都会」というのが具体的にどういう街を指すのかわかりませんが、東京(羽田)、大阪(伊丹)、福岡まで飛行機で。
名古屋(セントレア)も日に数便あったと思います。
高速道路もありますから高速バスや車やバイクという方法も。
もちろんJRの在来線でも。JRやバスだと鹿児島市が近いですね。鹿児島市は宮崎市より確か面積は小さいけど人口はちょっと多い。違ったかな?
参考まで。
No.2
- 回答日時:
【鹿児島】
かつて、宮崎には旅行で、鹿児島には出張で何度か行きました。
鹿児島は、九州では福岡に次ぐ都市のように感じています。
(あくまでも、わたくしの個人的な感覚ですが。)
なので、鹿児島でしょう。
宮崎~鹿児島中央間なら、JR日豊線(125.9㌔)で特急きりしまがバンバン走っており、所要時間2時間ぐらいだしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 九州・沖縄 九州人の性格って言っても、地域でかなり差がありますよね。具体的にどんな感じですか?僕のイメージと経験 2 2023/08/20 04:47
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
- 宇宙科学・天文学・天気 関東の雨の降り方 1 2022/03/26 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
皿うどんと揚げそば
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
福岡(天神バスセンター)から...
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
赤ちゃん連れで行ける長崎市内...
-
福岡(博多駅)から鹿児島まで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
大学3回生ですが、今年から授...
-
特急ソニック 小倉駅と大分駅間...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
結局、福岡市と名古屋市はどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報