dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3男です。兄がトランス系のCDを聞いていてそれでハマってトランスのDJになろうと思うのですが基本知識はネットで調べてわかりましたが、まず何から手をつければ良いのかわかりません。教えてください。

A 回答 (4件)

参考URLに


DJに必要な知識が書いてあります

あとはレコードを買って
クラブにコネを作って
回さしてもらうだけです

といっても質問者が中学生なので
機材を買ってミックスの練習をしてはいかが
あとはダンサーとかに友達を作っておくといいでしょう
クラブに行く以外のクラブ関係のコネを構築するほうほうをかんがえてみては?

参考URL:http://www.djkenkyuzemi.com/article.php/djskillist
    • good
    • 0

まずはお小遣いをためてテクニクスのTechnics SL-1200MK5を2台買いましょう。

ミキサーも1台。安くて高性能なモデルなら、ドイツのBEHRINGERのミキサーがいろいろなスタイルに応用できておすすめです。

曲の知識などはCISCOレコードのトランスカテゴリで試聴しまくればどんどんついてくるでしょう。

まずは、Technics SL-1200MK5を入手することです。お金がなくても、将来、真剣にDJをしたいならば、絶対にケチってほかのメーカーの安い粗悪ターンテーブルをつかまないこと大切になります。どの道、SL-1200MK5を買うことになりますので。一度購入すれば改造したりしないかぎりほとんど壊れません。天下の松下製ですから。
    • good
    • 0

かわりばんこにCDかけてるならもうとらんすDJだとなのれますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすいません。回答ありがとうございます。ちょっと補足で言うとCDかけるといってもどうすればそういうことができるのかが知りたいんです。例えばDJやってる人と友達になってそれからクラブでDJをするようになるとかそういうことを知りたいです。

お礼日時:2005/04/13 16:06

お兄さんがよく聴いている、トランスのCDのタイトルを1枚で良いので教えてください。

この回答への補足

V.A.だとサイバートランスです。個人のアーティストのアルバムではRobert Milesです。僕が持っているのはTiestoです。

補足日時:2005/04/04 13:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!