
2カ月前に生命保険会社の担当の人に、コロナ特約の付いた保険を勧められましたが、今より高くなるから断りました。
以前の担当者が辞める前に、見直しして9千円の保険にしてもらいました。パート主婦なので無理な金額の保険はいらない、今より高い保険には変えられないと言って断ったのに、
2カ月後の今月訪問に来て、1万6千円の保険を勧められました。
担当者と一緒に上司のような人も来て、前回いらないと断ったコロナ特約もまた付けて、今より7千円も高い保険です。
2カ月前に、今より高い保険には変えられないと断ったばかりなのに、毎回訪問に来るたびに7千円も高くなるような保険のプランを印刷して来て渡されます。
断っても、断っても、
一体どうしたら諦めてもらえるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きつく言うことですね。
あるいは「また来たら今のものも解約するぞ!」が一番効くと思います。保険って意外に役に立ちません。(あくまで個人の感想です)解約しても多分不都合はないと思います。あとからあとから「前の契約にはこれが補償されなかった」といって高いプランを持ってくるでしょう。普通の健康保険でも高額医療補助制度があり、保険で100万ほどかかる医療費でも年収により10万ちょっとで済みます。
私は今加入しているのは若いころに入ったがん保険だけで、月2000円ほどです。高い保険料はバカバカしいと思います。
ありがとうございます。今まで入院も手術もしたことがなく、この先ももしかしたら保険を使うことはないかもしれません、高額医療費制度とかあるので、案外保険は使わないのかもしれません。
オーソドックスなガン保険だけでいいですよね、これ以上高い保険はいらないと次に断ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はなさく生命(生命保険)
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
生命保険の選び方
-
第一生命のステップジャンプは...
-
生命保険
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
レシートって、生命保険の営業...
-
資料請求
-
生命保険と養老保険の比較
-
生命保険の選び方について
-
JA共済保険料
-
認知症保険の保険金請求について
-
高額療養費制度があるから、生...
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
終身保険について 53歳既婚男で...
-
こども保険満期後の保険について
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全然お金が貯まりません。。35...
-
生命保険、医療保険、年金保険...
-
お金が戻ってくる生命保険教え...
-
教えて下さい 使い道のない数百...
-
保険屋さんで働かれている方、...
-
保険についてです。 今まで入っ...
-
生命保険・医療保険についての...
-
保険と健康診断(人間ドック)...
-
生命保険
-
生命保険、医療保険の内容の組...
-
知的障害者の保険加入
-
第一生命の『堂々人生』
-
富国生命保険相互会社について...
-
19歳・・・どんな保険にすれば?!
-
保険屋さんて・・・
-
保険は一緒の保険会社のほうが...
-
AIGエジソン生命 健康ノススメ...
-
66歳母の生命保険で悩んでます
-
生命保険の見直し 三井生命ベ...
-
保険の更新か見直しか? 来年62...
おすすめ情報