
No.3
- 回答日時:
変な考え、変な信念の定義、捉え方次第ですね。
元々の発生率なら同じでしょう。
ただし人口稠密地域だと絶対数が多いので御仲間がいる、他人に不干渉である、(医療、心理学的)専門家、施設があるので顕在化しない。逆に密度の低い地域だと孤立化しやすい、他人に干渉する、施設がない等で重篤化しやすく重大事件につながることがありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) テレビ朝日のこの記事「ロックダウンは最善ではなかった」という記事は信用できますか? 1 2022/04/12 15:22
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 地域研究 小論文の添削 5 2022/06/01 00:06
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 地域研究 人口密度について。 下記の①と②の地域ではどちらが人口密度が高いでしょうか? ①人口2人、面積2cm 4 2023/06/24 15:00
- 倫理・人権 小作人大国、日本。戦後民主主義の正体 1 2022/09/02 13:33
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
SARSがまかれた???
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
社会問題について
-
オウムがコロナウイルスを製造...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
何故、大阪人,関西人とは良く言...
-
宮崎県の人口について
-
少子化というと出生率のことば...
-
福岡市は名古屋市より都会ですか?
-
北海道の出生率が低い理由
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
日本はどうして他の国よりも時...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
境界因数について
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報