dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

著名人の自殺が多発している昨今ですが、自殺しても苦しみから逃れられない所以は、肉体は滅んでも魂は永遠に続くからでしょうか?
自殺はタブー中のタブーであって、人は精神修行のためにこの世に産み落とされ、この世で天命を全うせずに自殺することは神との契りを破ったことになると言われています。だから自殺は悪だと聞いたことがあります。

A 回答 (5件)

かなり違うが まっ あなたの思う事でイイのでは?

    • good
    • 0

どうなんだろね



質問者さんが末期ガンになって
四六時中、身体中が耐えられない痛みに襲われてたとして

尊厳死(ある意味、自殺になるね)すら否定して

死ぬまで痛みに耐え抜けるのか?

痛みってね、四六時中襲われると
精神的にもたないからね

有名人の自殺ってのも
末期ガンの痛みってより、心や精神の痛みが四六時襲ってきてたとするなら

せめて、痛みや苦しみから解放されていてほしいとは

個人的には思いますよ

痛みって、他人には理解されないから

自殺しても痛みから解放されないなんて安易な言葉を吐くヤツがいてるけど

なら、代わりに!その痛みを味わってもらいたいとは思いますよ

痛みに鈍感な人は
痛みに耐えかねて自殺した人を責めるのかどうなのか?

ワシにはわからんけどね

まぁ~心の痛みって
誰かひとりでも理解者や話し相手が居たら

癒してあげることができるから

なるべく心の痛みに対して、向き合ってあげたいってのは

ワシの持論でもあるから

自殺は無くなる方が良いのは
当然な話しでもあるけどね

神様うんぬん
精神修行かんぬんよりも

その人の痛みを理解してあげることの方が
痛みだけに限らず、その人を理解してあげることの方が

大切なんじゃないのかなぁー

神様よりも、話を聞いてくれる人が大切だよ
    • good
    • 0

よくそんなの信じるね


絶対あやしい宗教にはまりそうw
    • good
    • 0

人間が死んでも魂は残る。

神への冒とく。そんなのは、人間が勝手に作り上げた妄想です。
    • good
    • 0

私は逃れられました。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!