
私は一年とちょっと付き合ってる彼氏がいます。
付き合ってる時からずぅっと悩んでたことがあって、みなさんの意見をいただけたらと思います。
私は嫉妬深いためか、彼の前好きだった子にやきもちをやいてしまいます。
それが並大抵でなく、ほとんど毎日と言っていいほど彼に「どうして好きだったの?」「なんで私じゃないの?」「あなたの初恋の相手は私が良かった。」などともうどうしようもない事で怒ってしまいます。
そして、涙がとまらなくなって、死んでしまいたいとまで思うのです。
私と彼が出会った頃、彼はその子が好きで、私にその子の自慢(?)などをよく言っていました。
そしてその時に告白したときにも、「俺はその子が好きだから」ときっぱり断られてしまいました。(たぶんこれが根に持つ一番の原因でないかと思います。)
その子と私は同じ学校でよく顔を見るのでどうしてもその子の存在を私の心から消す事ができません。
元カノにやきもち、などの話はよく聞きますが、前好きだった子にやきもちをやく人は多いのでしょうか?
私みたいにひどくやきもちをやきますか?
また、どうやってこの気持ちを和らげればいいのでしょうか。
私自身、心が乱れているため、文章がよくわからないと思いますが、意見をください。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
pinky7さんこんばんは。
私も好きだった人に「俺はまだ元カノが好きだから」とふられたことがあります。
元カノというのは、私と同じ職場の先輩でした。
その後彼とつきあうことができましたが、いくら好きだと言ってくれてもふられた時の言葉を思い出して、素直に信じることができませんでした。付き合い始めのころはpinky7さんと同じように後悔するような質問もいっぱいしていましたよ。。。
数年つきあって今は結婚して2年になります。
やはり元カノの存在を私の心から消すことはできていません。
でも時間がたつ毎に存在は徐々に小さくなっていると思います。
経験から・・・「彼の前好きだった子」をなるべく視界に入れないことが一番いいと思います。
それから自分がスキテな女性になるよう努力してみてください。自信のもてることが増えれば気持ちは和らぐと思いますよ。
pinky7さんの文章を読んでいると、昔の自分を思い出して痛いほど心の乱れがよくわかるのですが・・・せっかく彼と出会えたんだから、昔の彼にこだわらず今の彼と付き合うことを楽しんでくださいね!
人間は誰かと関わることで成長していくそうです。
だから周りから「あのふたりは付き合いだしてお互いがよくなったね。」って言われるような良い付き合いをしてほしいと思います。
がんばってくださいね。
No.9
- 回答日時:
自分の方が容姿に自身があるのに、何故彼女を好きに??と思っていらっしゃる様ですが、人を好きになるのは容姿ばかりではないという事です。
どんなに容姿が素敵な人でも、性格がわるかったり、イジワルだったりする人もいるでしょう。
何も知らない異性はチヤホヤするかもしれません。
逆に彼が元好きだった方は自分よりチヤホヤされてないという事ですが、性格が良かったり、優しさがあったり・・・と、それを知った人は好きになるかもしれません。
pinky7さんが前者とかそんな事は思っていないのでご安心を。。。
私でしたら『彼はその子のどういう所が好きだったんだろう?』と考えます。
同じ学校でしたら、結構目に入りますよね。
それとなく(言い方は悪いですが)観察してみたらどうでしょう?
きっと何かわかるかもしれません。
そして自分にもっと自信を持つ事です。
内面的な事も含め、もっと素敵な女性になれる様に頑張ってみては???
もちろん、人が容姿だけで好きになるとかは思ってないです。
その点も考慮した上での発言でしたが、
私の文章力のなさのため表現できなかったようです。
私は自分が顔だけでちやほやされてるわけではないので…。
観察をするのは思い出してしまい、心が痛くなります。
今は、自分の良さを最大限引き出そうと頑張っています^^
No.8
- 回答日時:
嫉妬を通り越して憎しみに変わりかけてないかな?
愛と憎しみは紙一重・・・。
常に隣りあわせなんですよね。
それだけ前に好きだった人に対して牙を剥くのは、その人と比べて自分は何か見劣る部分があるの?
それと、あなたが言うとおり、一度振られたときに以前好きだった人の方が好きだからって断られたからなのかな?
一度は自分を否定された事実が許せない?
それなのに、自分を受け入れた彼に不安感・不信感がある?
過去好きだった人の方が、自分と比べて何が良かったのか知りたい?
過去好きだった人の自慢話を聞いて、コンプレックスを感じている?
過去好きだった人より、自分の方が勝っているものがあるのに何で自分は以前振られたのかと憤慨している?
それとも、ただ彼を独占したい!
どれが一番近いかな?
理由がつかめていてもその気持ちが浄化しないと、心は安らげないものよね・・・。
嫉妬に限らず、自分の心の中にあるわだかまりがあるとイライラするし、情緒不安定になるし、一度はその問題に幕を引いても、浄化していなければ何かのきっかけでまた、再燃してしまうもの。
自分で分かっていながら、状況を変えることが出来ないってツライよね。
好きでやってるわけじゃないのに、どうしてこだわってしまうのだろうか・・・それが分からない。
一番いいのは話し合いながら、互いに事実を一つ一つ受け入れながら、納得しあい浄化すること。
それを互いに穏やかに話すこと。
彼もいい加減この話はしたくないと思っているだろうから、けんか腰に話しては何の解決にもならないからね。
あなたはどうすれば納得できるのかな?
彼がどれだけ自分を愛しているか分かれば良し?
過去好きだった人と比べて自分のどこがいいのか?好きなのか?明確にして欲しい?
過去のツライ経験がイマダに後を引いてるから、その呪縛から解き放たれて安心したいだけ?
心が乱れているうちは、見えるものも見えなくなる。
見えているのに、見ようとしない。
それは自分でも分かっているよね?
だとしたら、それも認めたうえで彼に心のうちを話してみようよ。
素直になれないんでしょ?でも本当は、素直に彼の思いを受け入れたいんでしょ?
本当に大切なものは失ってから気づくことがあるんだよね。近すぎて分からなかったり、甘えすぎて気づかなかったり、心が受け入れ拒否していたりして・・・。
少し彼から離れてみる?
そしたらどんなに彼が大切な人なのか、どれだけ自分に必要な人なのか、身をもって知ることが出来るよ。
何が自分を意固地にさせているのか。
どうすれば素直になれるのか。
それは自分で決めることだから、どうにか自分を冷静にする方法を見つけてみて。
それから自分を見つめなおしてみようよ。
どこかへ春を感じに行ってごらん・・・
波の音だけを感じに行ってごらん・・・
星の下で静かになれるところへ行ってごらん・・・
我に返れるよ。
人が素直になれるのは、自然に帰ること。
そして少しでも楽しいことをすること。
無理にとは言わないけど、気晴らしにオモシロ映画を見るとか・・・。
病は気からよ。笑うと病気だって良くなるんだよ。
そのうち心も元気になるさ。
ちょっとでいいから前向きに考えてごらん。
段々、段々、気持ちが変わってくるんだよ。
悩んで結果が出るなら、思いっきり悩めばいい。
悩んでも結果が出ないなら、これ以上追い詰めるのをやめればいい。
明日は笑ってみよう。ちょっとだけでもいいからさ。
>それだけ前に好きだった人に対して牙を剥くのは、その人と比べて自分は何か見劣る部分があるの?
私は見劣りばっかりします。
それというのも、彼がその子を褒めすぎていたため、自分は駄目だと思ってしまうのです。
私は自分で言うのもなんですが、容姿などは男の子から褒められます。なので彼と付き合うまではそれなりに自信がありました。
けれど、その子は彼は可愛いと思ってるものの、私ほどちやほやはされていませんでした。
なので、そんな子に私が負けたの?!と自分の変なプライドが傷ついたんだと思います。
こういう事を書いてしまう時点で、私は性格が良いとはいえませんね^^;
回答、ありがとうございました。
今日から笑える事をひとつでも増やしていこうと思います。
No.7
- 回答日時:
嫉妬を通り越して憎しみに変わりかけてないかな?
愛と憎しみは紙一重・・・。
常に隣りあわせなのよね。
それだけ前に好きだった人に対して牙を剥くのは、その人と比べて自分は何か見劣る部分があるの?
それと、あなたが言うとおり、一度振られたときに以前好きだった人の方が好きだからって断られたからなのかな?
一度は自分を否定された事実が許せない?
それなのに、自分を受け入れた彼に不安感・不信感がある?
過去好きだった人の方が、自分と比べて何が良かったのか知りたい?
過去好きだった人の自慢話を聞いて、コンプレックスを感じている?
過去好きだった人より、自分の方が勝っているものがあるのに何で自分は以前振られたのかと憤慨している?
それとも、ただ彼を独占したい!
どれが一番近いかな?
理由がつかめていてもその気持ちが浄化しないと、心は安らげないものよね・・・。
嫉妬に限らず、自分の心の中にあるわだかまりがあるとイライラするし、情緒不安定になるし、一度はその問題に幕を引いても、浄化していなければ何かのきっかけでまた、再燃してしまうもの。
自分で分かっていながら、状況を変えることが出来ないってツライよね。
好きでやってるわけじゃないのに、どうしてこだわってしまうのだろうか・・・それが分からない。
一番いいのは話し合いながら、互いに事実を一つ一つ受け入れながら、納得しあい浄化すること。
それを互いに穏やかに話すこと。
彼もいい加減この話はしたくないと思っているだろうから、けんか腰に話しては何の解決にもならないからね。
あなたはどうすれば納得できるのかな?
彼がどれだけ自分を愛しているか分かれば良し?
過去好きだった人と比べて自分のどこがいいのか?好きなのか?明確にして欲しい?
過去のツライ経験がイマダに後を引いてるから、その呪縛から解き放たれて安心したいだけ?
心が乱れているうちは、見えるものも見えなくなる。
見えているのに、見ようとしない。
それは自分でも分かっているよね?
だとしたら、それも認めたうえで彼に心のうちを話してみようよ。
素直になれないんでしょ?でも本当は、素直に彼の思いを受け入れたいんでしょ?
本当に大切なものは失ってから気づくことがあるんだよね。近すぎて分からなかったり、甘えすぎて気づかなかったり、心が受け入れ拒否していたりして・・・。
少し彼から離れてみる?
そしたらどんなに彼が大切な人なのか、どれだけ自分に必要な人なのか、身をもって知ることが出来るよ。
何が自分を意固地にさせているのか。
どうすれば素直になれるのか。
それは自分で決めることだから、どうにか自分を冷静にする方法を見つけてみて。
それから自分を見つめなおしてみようよ。
どこかへ春を感じに行ってごらん・・・
波の音だけを感じに行ってごらん・・・
星の下で静かになれるところへ行ってごらん・・・
我に返れるよ。
人が素直になれるのは、自然に帰ること。
そして少しでも楽しいことをすること。
無理にとは言わないけど、気晴らしにオモシロ映画を見るとか・・・。
病は気からよ。笑うと病気だって良くなるんだよ。
そのうち心も元気になるさ。
ちょっとでいいから前向きに考えてごらん。
段々、段々、気持ちが変わってくるんだよ。
悩んで結果が出るなら、思いっきり悩めばいい。
悩んでも結果が出ないなら、これ以上追い詰めるのをやめればいい。
明日は笑ってみよう。ちょっとだけでもいいからさ。
No.6
- 回答日時:
「どうして好きだったの?」「なんで私じゃないの?」と聞いたところで、何のメリットがありますか?彼がなんと答えれば、あなたは納得するのでしょうか?
不安な気持ちなどを素直に話せるのは大事なこととは思いますが、それでも言っていい事と言わないほうがいい事があると思います。こういった質問は、まず彼が何を言っても多分あなたは満足しない(彼にとって「正しい答え」がない)ことと、そしてあなたもお解りのとおり過去のことでどうしようもないことなので、「言わないほうがいい」部類に入ります。彼を困らせ、自分を悲しくさせるだけの質問なんて、聞いても意味がないと思いませんか?
大事なのは「今」なんです。彼が一度は「俺はその子が好きだから」と断ったのに今はあなたと付き合っていると言うことは、彼は好きな子がいるのに他の子と付き合うような曖昧なことはしない人なんです。ですから、今は1)もうその子のことは好きじゃない、2)今はあなたが好き、と言うことです。もっと自信もってください。そして彼を失くさないために大事なのは、「今」を楽しくすることです。毎日毎日どうしようもないことで怒って泣いてるようじゃ、せっかくのお付き合いも楽しくないでしょう?
ちなみに私は彼氏の過去の相手に嫉妬の気持ちはありません。今一緒にいるのは私であり、これからの将来を彼と過ごせるのも私なんです。「初恋の相手」であるより、「現在の彼の相手」のほうが意味があり、また彼の「最後の恋の相手」になれたらいいな、と思っています。
ケンカでも言っていいことと悪い事があるように、確かに言っていい事と言わないほうがいい事ってありますね。
これからはその判断を冷静にして、もっと成長できたらと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No2です。
そうですか、1年以上経ってたのですね。
一度別れの危機を乗り越えていらっしゃるのでしたら、今の彼にとって貴女のそれは生活の一部になってたりするのかな?寛大な彼ですね。貴女の事が本当に好きなのでしょう。
1年経ってその事を少し和らいだという事ですし、貴女に後悔と自責の念があるのなら、きっと、大丈夫です。
彼は受け止めてくれているのですから、貴女も彼に答えてあげてください。
PS 私は正直自分で結構、寛大な心を持っていると思ってましたが、結局、堪えられなくなり別れてしまいました。彼は本当に素晴らしいと思いますよ。
私も別れずにいてくれて、その事に関しては彼の心は寛大だなと思っています。
ある男友達に私の気持ちを話した所、
torizo31さんと同じく、ずっと言われてたら我慢できない、別れる原因になる、と言っていました。
私は少し彼の優しさに甘えてたのかもしれません。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自分の気持ちを押し殺すことはないですよ。
ありのままの自分でいる事をおすすめします。
いつかは嫉妬しなくなる日がくるのですよ。
俺もずいぶん嫉妬しましたよ。暴力をふるった経験もあります(今は反省してますが(^^;))
あの時は自分が自分じゃないというか、理性が利かないというか…。とにかくいつもイライラしてました。
相手が嫌いとかじゃなくて、顔をみれば過去の事でイライラ。気に入らないんですよね~、過去って。
しかし今になってみればいい思い出ですし、二度とあんな嫉妬はしないでしょうね。いい教訓になりました。
いつまで強い嫉妬が出来るかわかりませんが、楽しんでください。
もし嫉妬を止めたいと考えてるなら無理です。
同棲しても二人でいても同じ仕事しても治りません。
嫉妬とは心の病気なので時間が解決してくれます。
治す事よりも全力で嫉妬したほうが楽しいですよ。
嫉妬しても身体に問題がない限りはいいのですが、
私は元々少し病気をもっているため…。
一年と少したって、付き合いたてのような嫉妬は少しおさまりつつあるので、このまま和らいでくれれば、と思っています。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
良く、そんな事を言われてました。
最初は焼きもちやいて、可愛いなぁ。と思ってましたが、それが続くと正直とてもウザくなります。極論で言えば、俺の事をいつまでたっても信じられないのか!!です。彼がその時どんな対応をしているのか気になりますが、いつまでも続くと関係がやばくなりますよ。私は別れました。
お気持ちは解ります。実際、最初は私もそうでした。しかし、前の彼女の話を聞くとより深く嫉妬してしまい、どんどんネガティブになってく自分が嫌で、いつからか聞かなくなりました。
しかも、実際付き合ってもない好きだっただけの子に対してそこまで言われると、彼、そのうち貴女と会うのも避けてくるんではないでしょうか?何でも度が過ぎると憎たらしくなってくるものですよ。
上でも書きましたが、彼に対して投げかけた言葉に対して貴女の心はどのような状態になってますか?こんな自分は嫌だっ!とか思ったりしませんか?
気になるのはしょうがないとは思いますが、改めた方が絶対に良いです。でないと悲しい事が待っていると思いますよ。
ただ、彼がその子の事を持ち出したりした時は怒るなり、焼きもちやくなりしても問題ないと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>彼がその時どんな対応をしているのか気になります
私は一年ちょっとこのことをいってきましたが、
彼の反応は最初~半年は「ごめんね」など謝ったりしてくれました。
最近は、「またそれか。いい加減にしろ」という感じです。
それが原因で一度、「好きだけど別れよう」といわれましたが、嫌だと言い話し合って付き合い続けることになりました。
けれど今は、その事(私のやきもち)が原因で別れは考えてないようです。
>、彼に対して投げかけた言葉に対して貴女の心はどのような状態になってますか?こんな自分は嫌だっ!とか思ったりしませんか?
とても思います。こんな事でぐだぐだしている自分がとても嫌になります。
そして嫉妬のためにその子を見下してしまう自分が嫌です。
もしよろしければ、また回答をもらえたら、と思います。
No.1
- 回答日時:
pinky7さん、こんばんは。
恋人が以前付き合っていた人に嫉妬してしまうってこと
よくありますね。
でも、pinky7さんご自身もおっしゃっているとおり、
過去は変えられませんし、どうしようもないことです。
でもこうは考えられませんか?
彼に起こった全ての出来事や環境が、今の彼を作っていると。
pinky7はそんな彼が好きだということ。
そして、pinky7さんの好きな彼は今現在pinky7さんを好きである。
といった感じです。
前カノの自慢話や、以前告白した時に言われた言葉などが
ひっかかるのはどうしようもないかもしれませんが、
今彼が好きで、お付き合いしているのはまぎれもなく
pinky7さんなんです。
それを誇りに思いましょ^^
自信持って全然大丈夫です!
好きな人に好きになってもらえることって
本当に素敵なことです。
だから、この幸せが遠くに行ってしまわないように
彼自身もどうしようもないことで困らせちゃだめです。
いつまでも好きでいてもらえるように、笑顔のpinky7さんを
彼に見せてあげてくださいね。
彼とお幸せに♪
>彼に起こった全ての出来事や環境が、今の彼を作っていると。
pinky7はそんな彼が好きだということ。
そして、pinky7さんの好きな彼は今現在pinky7さんを好きである。
そう考えようと頑張ってみました。けれど、彼に起こった全て(=彼を作った全て)が私に関係してないと、何故か気がすまないんですよね。。。
これがとても自分勝手な考えであることはわかっていますが…。
回答、ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が過去に好きだった子へ、すごく嫉妬してしまいます。 随分前の話らしいですし、私はその子に会ったこ
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が元好きな人と連絡を取っていたことがモヤモヤするのは異常ですか? 彼氏いわく ・好きってほどでも
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が昔好きだった女性に対する嫉妬
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼氏と付き合う前に好きだった人が実はその時彼も私のことを好きだったということがわかりました。 正直揺
カップル・彼氏・彼女
-
5
恋人が昔好きだった人と毎日連絡を取っている
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏の元好きだった人について。 彼氏には忘れられなかった人がいるという話を前から本人に聞いていました
恋愛・人間関係トーク
-
7
彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏が初恋の人を忘れてくれません。私は嫉妬するばかりです…
カップル・彼氏・彼女
-
9
昔好きだった人と会うのを許可できますか
カップル・彼氏・彼女
-
10
失恋ソング、別れの曲 自分の彼女や好きな子がインスタのノートやストーリーをあげる時、毎回失恋ソングや
失恋・別れ
-
11
今好きな人に昔好きだった人の話をしてもよいでしょうか?
片思い・告白
-
12
男の人、ズボンの外からでも勃起してるのがわかる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
男性に質問、元カノと今の彼女比べますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
15
好きな人のLINEをブロックした。 これで良かったでしょうか。 私には好きな人がいました。 初めて本
片思い・告白
-
16
彼女のこと本気で愛してるのに信じてもらえません。どうしたら信じてもらえますか? 教えてください。
恋愛占い・恋愛運
-
17
顔がタイプではない彼女がいる男性に質問です ・顔が好みではなくても、その彼女の事を可愛いと思うことは
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼と復縁しました。後で知ったのですが別れてる間に他の女性と性行為をしてました。別れてる時だから仕方な
その他(恋愛相談)
-
19
復縁希望です。 LINEのアイコンが 私が撮った写真を使っている。 SNSのアイコンも私が撮った写真
失恋・別れ
-
20
彼氏が妥協して私と付き合ってる気がします。 文章能力がないため、見苦しい部分があるとは思いますが、真
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
元彼女の家の前まで行ってしま...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
不倫して別れました。連絡を取...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
AV観るくらいなら抜いてあげたい
-
24年間彼女いない異常者なんで...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
彼女が元彼とヨリを戻しました...
-
彼氏と別れてからご飯が食べら...
-
会ったら気持ちが戻ることって...
-
最低な質問ですが是非聞いてほ...
-
遊ばれ、傷ついたことはありま...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV観るくらいなら抜いてあげたい
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
別れ際しつこかった元彼女を今...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
-
元パートナーとまた再会できる...
-
自分が彼女に辛い思いをさせて...
-
会ったら気持ちが戻ることって...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
最低な質問ですが是非聞いてほ...
-
24年間彼女いない異常者なんで...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
彼女が元彼とヨリを戻しました...
-
彼女に風邪を移してしまったら...
おすすめ情報