dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の男性です。
職場の同僚に告白をしました。相手は、そのことを嬉しいと言って
くれましたがまだお互いのことをよく知らないのでとその場では、
はっきりとしたお返事は頂いておりません。そのときは携帯のメアド
と番号の交換をして、これまで何度かメールでやりとりをしました。
これから少しずつお食事をしたり、出かけたりしてみて、お互いの
ことを知っていき、その後、進展するかどうかはそれ次第といった
状況です。

今度、その彼女と食事をしようと思っているのですが、そのときに
昔好きだった人の話をしてもよいものでしょうか?もし、そのような
話をしたらどのように思うか、特に女性の方から意見を伺いたいと
思っています(男性の方からの意見も大歓迎です)。

私は中学生のときの初恋が転機となり、自分自身が大きく
(よい方向に)変わりました。私は初恋がきっかけで、いろいろな
ことを頑張れるようになったというような話をしたいと思っています。
自分のことを知ってもらうために昔あったことを話そうと思っている
のですが、聞く方は昔好きだった人の話など聞きたくないと思うもの
でしょうか?

もちろん、初恋の相手とは現在は全く連絡は取っていませんし、
昔のような気持ちも全くありません。

いろいろな方から、ご意見を伺いたいと思っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (19件中1~10件)

女性です。


結論から言います。
『絶対に、話してはいけません。』

初デートで、『初恋の人な話』をしようと思う神経が分かりません。
これから『好意を持ってほしい人』に、どうして自分の過去の恋愛を話す必要があるのですか?
逆効果です。
嫌われたいのですか?

『自分がいい方向に変わったのは初恋の人のおかげ』という話を聞いて、『なんて素敵な人!!』って思う女性は200%ゼロです。
あなたのデリカシーを疑われます。
今現在、何の関係のない私でさえも疑っています。
怒りの感情さえ持たれる可能性があります。
(何の関係もない私でさえ『はぁ?!』っと、いらつきました。)

自分の『過去の恋愛の話』は、たとえどんないい話でも、好きな人、付き合っている人にはしてはいけません。
私は、それが『愛する人への思いやり』だと思います。

27歳にもなって、何を言っているんですか?

きつい言葉を並べましたが・・・
女性は、好きな男性にとっては、自分が一番だと思いたいのです。
あなたの言う『初恋』の話しは、あなたにとっては宝物だと思います。
でも、あなたと付き合う人にとっては、もっとも聞きたくない話になるかもしれないと思うのです。

その女性とのお食事のさいは、お二人で楽しい時間を過ごせるよう彼女を大切に扱ってあげてください。
『あなたが一番大切だ』という気持ちをつたえて上げてください。

どうぞ、未来につながる楽しいデートとなりますようにお祈りしております。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

私はこれまで、女性とお付き合いしたこともありませんし、
親しく話せる異性の友人もいなかったので、女性の気持ちが
よく分かりませんでした。

Valuseさんの回答、しっかりと胸に刻んでおこうと思います。

>その女性とのお食事のさいは、お二人で楽しい時間を過ごせるよう彼女>を大切に扱ってあげてください。
>『あなたが一番大切だ』という気持ちをつたえて上げてください。
>どうぞ、未来につながる楽しいデートとなりますようにお祈りしております。

はい、ありがとうございます。もう少しで、本当に大きな失敗を
するところでした。

こんなにたくさん書いて頂いて、感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:49

20代女性です。



昔の恋愛話なんて聞いた日にはすっかり恋も冷めますね。
しかもこちらから聞いていないのにそんな話するのはデリカシーないですよ~。
話題が中学の初恋のことだなんて、この人は他に話すことないんだろうか?って思ってしまう。
自分自身が大きく変わったからって言われても全く感動しないし、「だから?どうしたわけ?」って思うし嬉しくもない。むしろ嫌になります。

絶対言わない方がいいです!
わたし自身、デートを申し込まれた相手から昔の恋人の話をされたことありますけど、相手が情けなく思えて2回目のデートは断りました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

rednote00さん、ご意見ありがとうございます。

やはり、ここで一度、確認してよかったと思います。
本当にもう少しで、取り返しのつかない失敗をするところでした。

恋をすると自分のかたよった考えで、いろいろと想像を膨らませて
しまいますが、一度、冷静になって客観的に考え直してみることが
必要だなと思いました。

慎重に、慎重に、よく考えて行動します。

みなさん、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:32

ほぼ同じ状況下でほぼ同じ話をされた女性です。


結局その人と付き合って半年ほど経ちます。
私は、自分に全く同じ経験があるのであっさり共感して何もひっかかりはなかったのですが、これまでの回答を見ているとどうやら少数派のようですね。

確かに同じ経験がなければ「だから何?」と思われる可能性が高いと思います。どんな人だったかエピソードなどを具体的にしてしまうと、比べられていると感じる人も多いと思います。
それに、共感してくれる相手だとしても、いきなりそんな大切な話をされたら重いです。

私の場合、付き合う前ではありましたが、付き合う直前の、いつOKしようかと考えるくらいの雰囲気になってからでした。そこで話を聞いて、大事な話を分けてもらえたな、と思ったのですが、質問者様の場合まだそこまでの距離ではないですよね?話したいのは分かりますが、少なくとも時期尚早だと思います。最初はあたりさわりない話題が無難です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>それに、共感してくれる相手だとしても、いきなりそんな大切な話をされたら重いです。

なるほど、やはり重いのですね。

>最初はあたりさわりない話題が無難です。

なるほど、なるほど。参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:28

男です。



まだやらないほうが良いです。
きちんと付き合ってからなら、その時は話してみても良いでしょう。
自分語りが鬱陶しい、内容が肯定的で笑えないというのもありますが、何のために話すのか相手が戸惑うと思います。

一応、経験から。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験からのご助言、ありがとうございます。

これまでのいろいろな方の意見から、付き合うことになってからも
今回のことを話すかはよく考えなければならないなと思いました。

時期も考えながら、話すことが本当に必要かよく検討してみます。

お礼日時:2008/04/02 22:24

男です。



だから何???って思います。
話す必要ないし、わざわざするもんじゃないでしょう。

自分を知ってもらいたいなら、今現在の貴方を知って貰うようにしては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

男性からの意見、ありがとうございます。

男性でもやっぱりそう思うんですね。私の考え方がおかしかったと
思います。

今の自分を知ってもらうように頑張ります。

お礼日時:2008/04/02 22:21

26歳女です。




>私は中学生のときの初恋が転機となり、自分自身が大きく
>(よい方向に)変わりました。私は初恋がきっかけで、いろいろな
>ことを頑張れるようになったというような話をしたいと思っています。

うーん…。
私なら、「初恋の女のおかげで人生がいい方向に成長したから何?で、私にどういう反応をして欲しいの?」と思いますね。

質問者さんがどんなすばらしい卓越した話術をもって話そうと、どんなに誠実に今の彼女を「一番」に思っていようと、それを口にされては「初恋の人と比べられている」と受け取られると思います。
そして、自分に告白しておきながらこの話題をわざわざ出す男性に対して、「幼稚」であるという印象を持つと思います。

「幼稚」だとかきつい言葉で申し訳ありません。
でも、私はこう思いました。
質問者さんにとっての「いい過去」が即ち彼女にとっても「良いもの」であると考えるのは、少し単純すぎるのではないかと。
そこを安易に結びつけず、切り離して吟味することからお考えになった方がいいかと思います。

質問者さんは、既に彼女を「異性として好き」と表明しました。
この場合、恋の話をする時は注意が必要です。
友達同士でする恋の話とは、全く別の色味を帯びていますからね。
私ならそこを判断できない方とのお付き合いは考えます。
質問者さんは、ここで「本当に言って大丈夫だろうか」と質問されているので、本来はその辺りの判断はちゃんとお出来になる方なのでは、と思います。



>自分のことを知ってもらうために昔あったことを話そうと思っている
>のですが、聞く方は昔好きだった人の話など聞きたくないと思うもの
>でしょうか?

聞きたくないし、話されると不快です。
私なら一気に冷めます。
「意識する前に今の彼から聞いた昔の恋の話」なら別ですけどね。
もう、告白されているわけですからね。



いずれにせよ、既にお互いを異性として意識し、お付き合いされる可能性があるのであれば、お止めになったほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで、何度か恋をしてきましたが、初めて告白してから、
一歩前進という経験をしました。

告白した上で、これからいろいろなお話をする機会を相手から
頂けたわけですから、チャンスを頂いたということですよね。

慎重に行動しようと思います。間違った判断をしないように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:19

気を悪くしたら申し訳ないのですが、んー、今まで恋愛したことあるのでしょうか?


という質問をしたくなるような内容です。

この話って、結局、昔の彼女はすごい人なんだって言ってるようなものではないでしょうか?
そんなことを今好きな彼女が聞いても、?だろうし、リアクション困りますよ。その後、もしかしたらあなたを速攻で嫌いになる可能性も秘めているのではと思います。
あなたのキャラにもよるので、絶対とは言いませんが、できればこんな話辞めた方が無難です。

私が思うに、基本は相手を思いやって、女性として扱って、楽しませることに徹する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>んー、今まで恋愛したことあるのでしょうか?

今まで、何度か好きな人に告白はしてきましたが、振られたことしか
ありません。

>私が思うに、基本は相手を思いやって、女性として扱って、楽しませることに徹する。

はい、相手に楽しんでもらえるように、当日は頑張ろうと思います。

お礼日時:2008/04/02 22:13

28歳女性です。


彼女の事を考えるのなら、話さないほうが絶対いいです。

もしあなたの事をすきだったら、彼女は「何でも話してほしい」と言うかもしれません。
でも、本当にあなたが元カノのこと、好きだった人のこと、どれだけ好きで、どんな事をされたか、そういう事を話す彼に、いい気は決してしません。(離婚されたとか言うことでない限り)

「まだ吹っ切れてないのかな・・。まだ忘れてないのかな。何でそんな話するんだろう。」
と思うようになります。

昔の恋話を、相手にするのは、思いやり礼儀として、とても失礼な事です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昔の恋話を、相手にするのは、思いやり礼儀として、とても失礼な事です。 

はい、女性の気持ちが分かっていない自分を恥ずかしく思います。
しっかりと胸に刻んでおきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:10

magic5555さん こんにちは。



お互いの昔好きだった人の話しはしない方がいいと私は思います。
せっかく上手く行きそうな恋も駄目になってしまう可能性が高いと・・・
嫌われたくはないのでしょう?
物の取り方は人それぞれですが、話さないでおくのもmagic5555さんの為です。magic5555さんの恋が発展しますように。

30代既婚者(女性)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

anna-ritaさん、温かいお言葉、ありがとうございます。

私は、これまで、自分から告白しても既に相手がいたり、他に好きな
人がいたりと、お付き合いというところまでいくことはありませんで
した。

でも、今回初めて、告白したあとに彼女の方から、連絡先を
教え合うことを提案してくれたり、彼女の方からメールをして
くれたり、優しい言葉を彼女にかけたことを喜んでくれたりと、
今までと違う手ごたえを感じることができました。

慎重に行動して、いい方向に話が進んで欲しいなと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:07

付き合ってから、昔の恋人の話をするのは嫌ですけど、


今のうちなら、恋愛観の一環として、良いんじゃないかな??と思います。

彼女を忘れられなくて、いまだに会いたいというのではなく、
初恋のおかげで、今、好きな人に対して前向きにがんばれるんですからね。
良いエピソードじゃないかな??

ある程度の今までの恋愛話(不倫や妊娠させた等の引かれそうな重い過去は別)は、
これからお互いどう付き合うか、考える良い判断材料ではないかと思います。
付き合う前にお互いの過去の恋話。結構普通に話ししますけど。

どんな内容でも、「過去にとらわれていることなく、今が一番」って思わせることが重要ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初恋のおかげで、自分は頑張れる人間になったというよいエピソードと
初恋で大きな失敗をしたことで大事なこと(自分の気持ちを相手に
押し付けるのではなく、相手の気持ちを第一に考えることが大切である
こと)を学んだというような話を考えていました。

でも、他の人のアドバイスを受けて、過去のことは話さないことに
しました。

kenkenkiyoさんのように肯定的な捉え方にも気付かせて頂き、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A