dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、それなりの年数お付き合いしている彼氏が居ます。
相性も悪くなく、仲良くやっていると思います。

しかし、彼氏には、どうしても忘れることが出来ない「初恋の女性」がいるのです。
今でも頻繁に連絡を取っていて、メールやミクシィで仲良くしたり、果ては…近くに来たときに会ったりしていました。
さすがに、そこまでいくと浮気とも思えるので、一回、じっくり話し合ったこともあります。
ただ、相手の女性は気がないようで(彼氏→初恋の人の一方的な想い)、取り急ぎ浮気の心配はなさそうです。

「彼女」の私としては、もちろん、連絡も取ってほしくないのですが…どうしても「大事な人だから」と、聞き入れてくれません。
もちろん、彼氏は「彼女のお前が一番大事だよ」とは言ってはくれますが。

このような感じなので、私の嫉妬は募るばかりで、どんどん病んでっているのを自分でも感じてます。
もちろん、絶対、本当にはしませんが、「その女性がいなくなったら幸せなのに…」とまで考えてしまいます。
それから、最近は、別れることも視野に入れて色々と考えてしまいます。

彼氏に、うまく気持ちのけじめをつけてもらうことは、やはり難しいのでしょうか?
なにか、うまく忘れてもらう良い方法はありませんでしょうか?

年齢性別問わず、是非ご意見頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

No.2様と同じになりますが、忘れないからってまだ好きとは限りません。

「初恋の人」かもしれませんが、彼にとっては今はもう「幼馴染」とかと似たような存在なのでは?そう思えば、少しは気が楽になりませんか?

私の夫も初めての彼女(中学~高校まで付き合っていた初恋の相手)とまだ交流があります。付き合っていた当時は家族ぐるみのお付き合いだったようで、今は友達として連絡を取り続けています。

今は遠くに住んでいてお互い結婚していますが、夫が地元に帰った際には会っていますし、私も会ったことがあります(彼女の旦那さんも含めて、何度か4人でお食事しました)。とても良い人で、近くに住んでいたらもっと仲良くなれたのに、と残念に思いました。

過去って、「忘れろ」といって忘れられるものじゃないと思います。彼も質問者さまが一番大事といってくれていて、浮気の心配もないなら、いいんじゃないでしょうか。どうしても不安なら、相手の女性に紹介してもらいましょう。
    • good
    • 2

30代男性です。


彼はあなたに対し堂々とこの状態(初恋の女性とのコミュニケーション)を開示し見せているのだから、
逆にみれば裏表なく信用できる人物ですよね。

まああなたの嫉妬心を放置しているのでその点はとんでもないですが。

確かに男性は思い出を大事にする傾向があるので
その女性はある意味で特別なのでしょうが、浮気と考えなくても
良いと思います。
浮気心が奥底にあったら彼女にはコミュニケーションやその前後を隠しますって。
開示しているということは浮気心ではないと言ってよいでしょう。

完全な浮気じゃないので“けじめをつける”という類じゃないかと思います。

そもそも初恋の人って“今どこにいるんだろうか”ってものじゃないですか。
それが今も傍にいて友人でいられる。これはすごく珍しいことですよ。
彼にしてみればそういう意味でも切りたくないのでは。

ただ、「嫌なんだ」ということは話すべきですね。
彼はそれでもその女性とはコミュニケーションをとるのでしょうが
それが浮気でなく感傷であって彼の一部であると思えば
付き合っていけるでしょう。
    • good
    • 0

「忘れられない」と「好き」は違いますよ。


一番好きなのはご質問者様と言っているのにそれでも嫌・・
気持ちはわかるような気がしますが、
もし会えなくなっても彼は初恋の人の事を「忘れられない」ままです。
会わなければいいのですか?
どうでしょうか。
寛容に・・とは難しい問題なのかもしれませんが
あなたにも忘れられない人くらいいるでしょう。
それがたまたま初恋の人だっただけ。
ずっと初恋を忘れられず他の誰とも付き合わないような人なら
忘れるべきでしょうが、それとこれとは違う問題の気がします。
ただの女友達なら会ってもいいのですか?
それもダメなのであれば、あなたの嫉妬心が強いだけの気がしますが。。
どうして今長く付き合っている彼を信じることが出来ないのでしょう?
かんぐるだけで全く信用しないのはそれこそ彼の心が離れるかもしれない原因となると思いますよ?
思い切ってこういうのはどうでしょう?
今度その方と会う時、一緒に連れて行ってもらって紹介してもらう。
で、3人で仲良しになって、またその方に恋人がいるなら(もしくは
出来たとしたら)4人で仲良く遊べる仲になってしまえばいかがでしょう?果ては家族ぐるみのお付き合いという事にもなれるかもしれません。
会いもしない人をかんぐるより、あなたも紹介してもらって
彼女としてこれからお付き合いを広げてみてはいかが?
せっかく長くお付き合いして彼もあなたを好きと言っている。
あなたも好きなんでしょう?ならば別れを考えるなんて
どうしてそのような思考になるのか理解出来ません。
誰も傷つかない人は居ませんよね?
なら思い切って新たな方法を探し、これからも仲良くやっていける
提案をしてみてはいかがでしょうか?
それで彼が嫌がるようなら何かしらの想いがあるのかもしれませんから
考えるのはそれからでも遅くないでしょう。
せっかくの彼との楽しい時間をそんな辛い思いで過ごさないで!
もっと楽しく、みんなが幸せになる方法を考えませんか?
    • good
    • 1

彼氏に


「初恋の人と会うのなら別れる」と
言ってみたらどうですか?

そんな事言ったら今度は隠れてでも
会うでしょうけどさ。


初恋の人と違う遠い所まで引っ越せば
会う事はできなくなるでしょうね。


初恋の人に直接会って「彼氏には会わないで頂たい」と
言ったら大丈夫かも!
初恋の人は彼氏の事好きでもなんでもなかったら
別に会わなくてもいい人ですからね。
初恋の人が彼氏と会わないと嫌だと言うのであれば
恋愛感情がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答、どうもありがとうございます。

最初の2案は、ちょっと現実的には難しいかもしれません。
会うなら別れる、では仰る通り、コソコソ会う可能性があります。
会えない場所に引っ越すのも、物理的に無理です…;;

最後の案は…
直接初恋の人に会って、「会わないで」と言う、ですか…。
なるほど!これはちょっといいかもと思いました。

向こうも、さすがになんとも思ってなければ、彼女にそこまで言われれば会おうとしないでしょうし、彼氏もさすがに向こうに拒絶されたらあきらめがつくかもしれませんしね!
まあ、言うのも「彼女のプライド」が邪魔して、簡単ではありませんけれども…。今まで、「彼女の余裕」を見せたかったと言うのもありますし。

ですが、言ってしまえば、もしかしたら無血開城(言い方変ですが;)出来るかもしれませんしね。

鋭いアドバイスを、どうもありがとうございました。
もうちょっと頑張ってみます!

お礼日時:2008/08/30 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A