dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の男性です。
職場の同僚に告白をしました。相手は、そのことを嬉しいと言って
くれましたがまだお互いのことをよく知らないのでとその場では、
はっきりとしたお返事は頂いておりません。そのときは携帯のメアド
と番号の交換をして、これまで何度かメールでやりとりをしました。
これから少しずつお食事をしたり、出かけたりしてみて、お互いの
ことを知っていき、その後、進展するかどうかはそれ次第といった
状況です。

今度、その彼女と食事をしようと思っているのですが、そのときに
昔好きだった人の話をしてもよいものでしょうか?もし、そのような
話をしたらどのように思うか、特に女性の方から意見を伺いたいと
思っています(男性の方からの意見も大歓迎です)。

私は中学生のときの初恋が転機となり、自分自身が大きく
(よい方向に)変わりました。私は初恋がきっかけで、いろいろな
ことを頑張れるようになったというような話をしたいと思っています。
自分のことを知ってもらうために昔あったことを話そうと思っている
のですが、聞く方は昔好きだった人の話など聞きたくないと思うもの
でしょうか?

もちろん、初恋の相手とは現在は全く連絡は取っていませんし、
昔のような気持ちも全くありません。

いろいろな方から、ご意見を伺いたいと思っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (19件中11~19件)

♂です。


それは大きなカケでしょう。
なんでも話してくれてありがとう!と喜ばれるかも知れませんし、
だから???何が言いたいの?となってありえないと思われるかも知れません。
(私なら後者ですが。。。)
話したいのであれば、お付き合いに至ってからのほうがいいのでは?
時期尚早だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gaburi0812さん、ありがとうございます。

いろいろな人の意見を聞いて、無理に過去の話をする必要はないと
いう気になりました。危険な賭けはしないことにします。

お礼日時:2008/04/02 21:51

40歳♂です。



逆の立場だったらどうですか?
彼女が昔の彼の話をしてきたら。しかも、その彼のお陰で今の自分がある、とても良い人だった、と目を輝かせて話をされたら。
私だったら、初デートでそんな話をされたら、相手の感性を疑います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も逆の立場だったらということはここに相談する前に考えていました。
私は過去、相手にどんなことがあったとしても今の彼女が好きなので、
そういう話をされても許せてしまう、というのが私の考えです。
でも、確かに、あまりいい気持ちはしませんね。

higekumanさん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:40

♪あなたの過去など 知りたくないの


 済んでしまったことは 仕方ないじゃないの
 あの人のことは 忘れてほしい
 たとえこの私が聞いても 言わないで

 あなたの愛が 真実なら
 ただそれだけで うれしいの
 ああ 愛しているから 知りたくないの
 早く昔の恋を 忘れてほしいの♪

菅原洋一さんの歌で、「知りたくないの」でした。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな歌詞があるんですね。この歌詞のように感じるのが
普通の人の感覚なのかなと思うようになってきました。

なんだか、もう少しで誤った判断をしてしまうところでした。

hyakkinmanさん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:34

初恋話を交えた形で聞かされても、


『で?だから何?』って気分ですかね。
今の気持ちがどうこうではなく、
まだお互いを知る段階で話をされても、
興味が持てない様な気がします。

相手にとっては今の貴方が貴方です。
過去に何があろうと何がきっかけだろうと
自分が聞いていないのに話をされて、
そのきっかけが女性だったという話を
これからって時に聞かされても、
何が言いたいのか、何が伝えたいのか解らないと思います。

貴方にとっては重要な転機だったかもしれませんが、
今話をされても聞かされた方は、デリカシーのない話をするなって
思うと思います。マイナスしかないと思いますよ。
それが完全に過去で今は連絡とっていなくてもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。自分にとっては重要な転機で、自分の人生に
大きな影響を与えた経験だったのですが客観的に分析してみると、
相手は『で?だから何?』って、感じるようなことなのですね。

参考になりました。mao_ramsesさん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:27

付き合って早々昔の女の話をされるのは、正直迷惑かも知れません。


私なら気分悪くなります;
もし、彼女が知りたいというなら別ですが・・^^
昔の話より、これからの彼女とのことを話した方がいいとは思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昔の話より、これからの彼女とのことを話した方がいいとは思います^^

そうですよね。いろいろな人のご意見を伺って、だんだんそう感じる
ようになってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:23

ただのお友達関係で、そのような話をしても別になんとも


思いませんが、少しでもあなたに好意をもっている場合は
あまりいい気持ちはしませんね。

自分の事を知ってもらうのは、いい事ですが今の自分を見て
もらえれば十分だと思います。わざわざ過去の女性の話を
する必要はないのかな。相手にもよりますけど、異常に嫉妬
深い人は、理由関係なくイヤらしいですよ。

私だったら、過去の女性の話はどうでもいいと表ではふるまい
ますが、心の中ではやはり気になるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初恋がきっかけで、それまでの自分とは考え方が変わったことや
頑張って成果を上げた話などをしようと思っていたのですが

bumpooさんの

>今の自分を見てもらえれば十分だと思います。

という言葉が印象に残りました。また、他の方がどう感じるか
知ることができたので、bumpooさんの意見を聞くことができて
よかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:21

聞いて嫌な気分になるかどうかはその人次第ですが、少しでも嫌な気分になる可能性があるならしないほうが懸命だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ほかの方からの回答を読んでも、この話はしない方が
よいことが分かりました。
ore-summerさん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:13

私は54歳の男性です。

貴方のその想いでは決して今の彼女には言ってはいけませんよ。いくら彼女が言って・貴方の過去を知りたいのって言っても方便を使いましょう。過去の事は貴方が墓場まで持っていくことですから,今の彼女が聞いたら絶対に貴方のことをフィルターをかけて見てしまいますよ。気を付けてくださいね,それで失敗している人は限りありませんから,女性は自分だけと思っていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takashi-99さんのアドバイスは、説得力があって、
勉強になりました。

女性との関わり方、もう少し注意します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:10

いずれは話して悪くはないと思いますが、


質問者さんの状況で昔好きだった人について話されたら、私なら何故今?とわけがわからなくなりそうです。

告白されて、最初のデートで、昔の好きだった人のこと?
なんで?
過去の話はもっと親しくなってからでいいのになあ・・・
お互いに大事なのは今これからの二人じゃないの?

と、思いそうです。
私は想い人さんじゃないからその方がどう思うのかわからないのですが。

確かに自分を知ってもらうのは大切ですけど、その前に、相手を知ろうとする態度がもっと大事なんじゃないでしょうか?
相手のほうから「昔どんな恋愛を経験したの?」的なことを聞かれれば答えればいいのであって、相手がアンテナ立てる前から他の恋愛について語っても受信障害起こさないかなあと思います。

恋愛当初の話題としてはいかがなものかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sorasora178さん、ありがとうございます。

>確かに自分を知ってもらうのは大切ですけど、その前に、相手を知ろう>とする態度がもっと大事なんじゃないでしょうか?

>恋愛当初の話題としてはいかがなものかと。

なるほど、やっぱりマズイんですね。

お礼日時:2008/04/02 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A