電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

アラフォー男です。会社での評価が低すぎて悩んでいます。
本日改めて前期、前々期等、過去の評価を振り返る機会がありました。
入社して2年弱ですが、ほぼ「期待を下回る」という感じです。

上司と上手くコミュニケーションがとれず、何を期待されているのか、がわからず、まずは言われたことをきちんとこなす、ということを意識していたのですが、それもできていないようで。。。

もうこの年だし、そもそも40近くまで組織で働いてきて、周りから何を期待されているのか、自分が何をすべきかがわからない時点で社会人として終わっているのかと思いました。

テレビで40代、50代でも転職が増えていると見ましたが、優秀な人は引く手あまたなのでしょうね。

何とか今の職場で踏ん張ろうと、新しい知識を習得したり、動いてはいるのですが、今まで成功体験というものがないこと、人と上手くコミュニケーションがとれないこと、将来どうなりたいかとかわからないこと、障害者として認定されたこと(手帳取得)、色々な要素が混じって、毎日が苦しいです。

アドラーなら人の課題と自分の課題を分ける、というのでしょうが、組織人として他人から評価を得られないのは自分の課題のような気がします。

あと数十年働かなければならないのに、毎日自信を持てず鬱々としています。

どうすれば少しは明るく生きていけるのでしょうか。。。

お酒に溺れたら医者から禁止されました。趣味でスポーツを行なっていますが、練習が終わればまた自信のなさにさいなまれます。

20代からずっとこんな感じです。

人間としてどこか致命的な欠点があるのではないかといつも悩んでいます。

A 回答 (2件)

こんばんは、質問者さん。


お久しぶりです、お元気ですか?(^^

確かに評価って他人からのものなので辛いですよね…。
例えば人事考課ならそれを見れば質問者さんは何が足りないのか記載があると思うんですね。
それをみてわからないようであればやはり上の人と腹を割って話し合い、今自分が求められていること、足りないとされていることを明確にしてそれに向き合うべきかと。

ただ今は厳しいと思うんですよ。
どこの会社もテレワークを推進していますしどうもコミュニケーションがとりにくい。
皆で輪番制でテレワークをするので連絡する、連携を取るだけで精一杯な感じです。
私自身も持病がありテレワークで自宅で作業する日もありますが仕様の矛盾を発見して会社に連絡してもなしのつぶてで対応してくれないときがあります。
どうしても今日いるメンバーその現場優先なんでしょうね~。
酷い時は当日連絡くれず、翌日も私が連絡したことも忘れられなんてことがあって、怒り心頭で連絡するときもあります。
こうした中やはり会社や現場に出ている社員との間に遅れと焦りを感じます。
2年弱ということでちょうどコロナ最中に転職されて、溶け込めないまま時間だけが経ってしまったのだと思います。
そういう意味では不運でしたよね。
それで余計に自分の立ち位置がわからないままなのかもしれません。
40代転職者なら後輩の育成やこれまでとは異なる新規業務提案(改善を含む)など他社での経験をもとに現場で新しい風を起こしてほしいと思うはずです。
質問者さん思い出してみてください。
転職の時、企業から質問者さんに求められていたことは何ですか?
辞める人の変わり?人員補充?新規事業?それが質問者さんに望むことですよ。

>あと数十年働かなければならないのに、毎日自信を持てず鬱々としています。
どうすれば少しは明るく生きていけるのでしょうか。。。

そうですねえ…それはやっぱり自分の居場所を作ることです。
会社や私生活の場にです。
質問者さんを受け入れてくれる場所を自分で作っていく。
1つ居場所を作ればその足場が安定しているから次の足場を作れる。
人生はその繰り返しな気がするんです。
質問者さんは文章では十分コミュニケーション取れていますよ。
読みやすいいい文章です。(私、冗長なので(T_T))
なので文章でまずはコミュニケーションを取ってみては?
そして忘れてはいけないのは上司と1対1できちんとお話する。
上司から自分が求めらていることをしっかりと認識したほうがいいです。
何が足りないのか、どうすればいいのか、どんな人が高評価モデルなのか?それを聞いておけばその人を見て学べると思うからです。
もし具体的な人が出なくとも質問者さんからみてこの人はいい働きをするなと思う人をよく見て(見て盗んで)学ぶのが一番です。
真似てみる、そこからスタートでよいのではとおばちゃんの私は思います。

会社で健康を損ねたら損ですよ、無理をしないで健康第一を念頭にできることを広げていってみてください。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私生活でも仕事でも1つ居場所を作って次の足場を作っていく。。。

自分には地道にそれを行なっていくことが大事かと思いました。
そして、いい働き方をしている方の真似をする。

文章がわかりやすいと言われてうれしかったです。

出来るところから始めようと思います。

お礼日時:2022/06/19 07:59

人のために仕事をやっていない。

ただやってるだけじゃね。必要とされる人間になれなければ評価は下がるでしょう。

今日やることの仕事ぐらい紙に書くとか、何かしないとダメですね。

「人間は迷ったとき必ず何かを見つけることができるものです。私は、見聞をひろめるためではなく、迷うために旅に出たのでした」

安野光雅『旅の絵本』

物心ついた頃、子ども部屋の本棚に並んでいたのが安野光雅の絵本でした。この『旅の絵本』『もりのえほん』は特に印象的で、言葉が一切書かれていない絵本でした。『もりのえほん』は森と川と山の緻密な絵が見開きいっぱいに書かれていて、木々の葉の陰影が動物になっていて、弟と一緒に「ここにライオンがいる!」と見つけ合いました。『旅の絵本』はひとりの旅人がどこか果ての方からやって来て、歩いているうちにやがて大きな街に行き当たり、街を抜けてまた遠くどこかへ渡っていく、その様子が文字もなく絵だけで展開されていきます。描かれる景色には日々の営みを続けている人々が描かれており、絵を眺めながら勝手にあれこれとストーリーを考えました。だからか『旅の絵本』は何度も何度も読んでその度に新しい楽しみ方ができました。僕のクリエイティブの原点です。この『旅の絵本』のあとがきに書かれていた言葉が今回ピックアップした言葉です。迷った時に何かを見つけることができるのであれば、何かを見つけたくて迷うために旅に出る、というのは面白い考え方だなと大人になってからこのあとがきをあらためて読んで思ったものです。この言葉と出会ってから迷った時に怖さに支配されることがいくらかなくなったような気がします。道標のようなとても大事な言葉です。



「僕たちは皆一緒に人生をタイムトラベルしている。今を精一杯生きて、この素晴らしい日々を嚙み締めよう」

映画『ABOUT TIME~愛おしい時間について~』より

大好きな映画からの一文。タイムトラベルの能力を持ち、失敗や後悔した瞬間に戻り何度も人生をやり直すことができる主人公が、日常は些細な幸せで溢れていることに気づいた時のセリフである。 温かいご飯を食べることができること、安心して眠りにつくことができること、毎日時間通りに電車が来ること、仕事があること、微笑みかけてくれる人がいること。。。時間を巻き戻すことができないからこそ、一瞬一瞬を大切に、当たり前と思っている一つ一つのことに丁寧に向き合いながら過ごせたら、毎日がより豊かになる気がします。



「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

安西光義

言わずと知れたスラムダンク・安西先生の名ゼリフ。高校時代から心の支えとなっている言葉です。昨日、鹿児島出身の作者、井上雄彦氏がSNSで映画化を発表しており、青春時代を思い出して心躍らせております。



「社会生活の源『想像力』」

取引先の方

取引先の方と打合せが終わった後の雑談の中で聞いた言葉。新しいものを作り出したり、工夫・改善の源は『創造力』。優しさや厳しさの源は 『想像力』。それが欠如した人は、相手の立場になって物事が考えられず、自分の思いのままの言動しか取れず集団から孤立。人間だれしも自分が かわいいが【ただ自分がかわいい】だけの人。「君の周りにはいない?」という話。たまに思い出して【ただ自分がかわいい】だけの人になっていないか自問する言葉です。



「どんなに悔いても過去は変わらない。
どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。
いま、現在に最善を尽くすことである」

松下幸之助

「あのとき、ああしていれば・・・」と後で後悔することも多いですが、どれだけ悔やんでもやり直すことはできません。 日々生活していく中で「たら・れば」を少しでも減らしていけるよう『現在』を一生懸命過ごしていきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アバウト・タイムは先日、見たばかりの映画でした。。。。
素敵な台詞に感動できないほど心が鈍っていルのかもしれません。

人のために仕事をしていない、自分がかわいいだけの人、

全く今の自分のことです。

これからどうするか、考えなければ。

手遅れかもしれないけど。。。何とかしないと、本当に元に戻れない人間になりそうです。

お礼日時:2022/06/14 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!