dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絵描くのと、Webライターどっちが手動かすの大変?

A 回答 (3件)

>手動かすイラストレーターと、頭使うwebライターどっちが大変?



別種の苦労。共通項目が少ないので比較できない。

イラストレーターは基本フリーランス。
絵が描けるに加え、営業力、管理能力、経理能力がいる。仕入れが少ないからといい加減な経営をしていると、キャッシュフローが悪くなる。
手が早くないと納期に応えられないので、上手いだけで成功は難しい。

ウェブライターは、SEO知識、取材力、構成力、校正力がいる。
言語力や頭脳は前提。
業界ルール、媒体ルールは学校では教えてもらえないので経験が要る。
雇われも可能だが、こちらもフリーランスが多い。
フリーランスなら、上記のイラストレーターと同じ苦労もある。
    • good
    • 0

圧倒的に絵を描く方です。


ライターは手を動かす仕事ではありません。
頭を動かす仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手動かすイラストレーターと、頭使うwebライターどっちが大変?

お礼日時:2022/06/18 22:26

Webライターって、文字を書いたり、打ち込むだけ。


絵を描くとなれば、膨大な知識と技量が必要となります。
明らかに後者のほうが大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!