dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕のこと好きだと言ってくれる子がいます。
でも僕は好きになれなかったので断りました。
「僕、たいして何もしてあげられてなかったのになんで」と言ったら「私は特別何かをして欲しいとかは思ってない。ただ一緒にいて欲しかっただけ」と言われました。
どういう意味ですか?
彼女の言葉の意味を教えてください。

A 回答 (4件)

一目惚れという言葉があります。

何かされなくても好きになってしまう、わかりやすい例です。あなたは少し理屈っぽい思考をなさる方でしょうか。

あなたはその人からの好意をご自分の行動と結びつけて考えようとしています。

違うんですよ。あなたが親切にしてあげたから、何か助けてあげたから、何かの働きかけがあったから、では無いんです。

何もしてあげなくても好きなの。あなたの存在そのものが好きということ。行動とは結びついていません。それが「恋」の不思議なところです。中には顔が好みだから好きになる、という例もありますが。それは置いといて、あなたのことが気になっています、という正直な告白です。断られてその子は悲しかったと思いますが、仕方ありませんね。

でも、正直にあなたに好きって伝えられたから、その気持ちについては後悔していないと思います。たとえ断られても。
    • good
    • 0

一緒にいるだけで嬉しい、それくらい好きって事です。

    • good
    • 0

・「私は特別何かをして欲しいとかは思ってない。

ただ一緒にいて欲しかっただけ」

これが恋だからですよ。
あなたも恋したことがあれば分かるんじゃないでしょうか。
好きな人であれば、何もしなくてもただ一緒に、横にいてくれるだけで嬉しいものです。
恋したことがあるひとなら分かると思いますが。。。
ようはまんまですよこれは。
あなたに恋していました。ということです。
    • good
    • 3

しるか本人に聞け。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!