dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療学生最終学年の先輩との片想いは実らないのでしょうか、、

私自身医療学生ですが、最終学年は国試実習就活とめちゃくちゃ忙しいと聞きます。

遊びに誘ったりしたいのですが最近知り合った私とは無理だよなあって思ったりします。

忙しい時期だろうし、これからもっともっと忙しくなると思います。国試が終わるとしても3月で好きな分どうして良いかわからずめちゃくちゃ不安です、、

A 回答 (4件)

今は実習中なんですか?


もし実習中で返信が頻繁ならば、携帯を使用は基本実習生は禁止で、彼は実習をやる気がないのかと思うので、返信は極力少なめにして、夜の返信だけにしましょう。
夜も課題がある実習地ならかなり大変なので、国試が終わるまではLINEは少な目にした方が良いと思います。

私の場合は9月までが実習で、10月に就活や学校で、バイトも2回くらいだけ入れて、111月あたりからは国試に向け取り組んだので、11月辺りからはLINEの返信が遅くなる様なら、国試頑張ってとLINEは一旦ストップした方が良いかもしれません、

今できる事はLINEするくらいでしょうね。
あなたが来年最終学年だと、今度はあなたに時間がないので、恋愛に進展が出来るのかな?とは思いますが、彼の考えもあるので、彼の出方次第で考えていけば良いと思います。
    • good
    • 0

実習があれば、デートどころではないですね。


国試近くになると、12月から2月まではすごく必死にはなるので、恋愛すら眼中にはなくなります。

同じクラスのカップル同士なら、一緒に勉強をする機会もあり、卒業までは付き合ってたけど、それでもやはり距離が出来て別れてしまったカップルもいました。

同校生同士でないカップルは長年続いて来てるので、そのまま上手くいってますけど、今から恋愛に進展は難しい感じもします。
アピールするなら国試が終わった3月とかなら、まだ受け止めてくれそうですが…

私は医療系新社会人1年目で、3年生は実習が9月末まであり、それから就活と学校、11月からは国試対策とかなり大変でした。

今相手からは返信が来てるんですよね?
相手もこの先の過酷な日々をわかってないので、LINE来るから返そうとそんな感じなんでしょうが、やはり付き合ってなくてこの状態の維持は難しいかと思います。

私は夏あたりから医療系社会人の人と勉強を通し仲良くなり、で忙しい最中会い、告白され付き合う事にして、国試が終わるまでは会わなくて、国試後には安堵感から気持ちが冷めて行き、今は社会人としてやる事が多過ぎるのと、職場での新たな出会いもあり、彼への気持ちは冷めてしまいました。

3年から社会人へのタイミングは色んな変化があり過ぎるので、恋愛できても長続きはしないとかはあると思います。

相手が社会人になり、その辺から距離を縮めてみて、手応えが有れば上手くは行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返信は9割方1時間以内に返ってきます。バイトも入っているみたいです。やはり、今すぐに実らせることは難しいみたいですね、、
今できることといったら何でしょうか、

お礼日時:2022/06/22 10:44

邪魔したいならどうぞ。

人生掛かってるからね。
    • good
    • 2

告白してみたら。

告白しないと次に進めないんだよ。

行動にはつねに危険や代償が伴う。
しかしそれは、行動せずに楽を決めこんだ時の長期的な危険やコストと較べれば、取るに足らない。

- ジョン・F・ケネディ -
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!