dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone13にキャリア版はあるんですか?
あるとしたら、何が違うんですか?janコードですか?

A 回答 (5件)

キャリア版は、存在するが、単純に販売経路の違いでの価格の違いでしかない。


すべてのキャリアでSIMフリー端末ですから・・・
端末の仕様は同じ。
    • good
    • 0

一部訂正


プリインストールアプリ→キャリア独自のアプリに誘導するショートカットが存在するが、削除可能。
    • good
    • 1

より正確に言うなら、



iPhone 13は全キャリアSIMフリー、買い替えたらSIMの入れ替えだけでいい?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1353 …

>今回のiPhone 13に関して、アップルストアで販売されるのはもちろんSIMフリーモデルだが、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルから販売されるモデルもSIMフリーとなっている。


なので、製品自体は同じものが扱われてます。
販売現場では、それぞれの小売価格や購入特典の有無、分割払い+買い替えプログラムなどが違うので、事業者ごとに在庫は扱われていますけど、実質は同じものです。


購入時点では、キャリアによるプリインストールアプリはないと思います。SIM挿入またはeSIM設定後の初期設定時に、キャリアが事前準備した設定プロファイルをインストールなどを経ることで、各社設定が iOS 上に展開・上書きされる。ここではじめて、各社専用アプリのダウンロードアイコンやサポートメニュー、ブックマークなどが出現するはずです。
    • good
    • 0

キャリア版が無いのではなく、SIMロックがかかっていないので、何処で購入しても、全てのキャリアで使用可能になったって事です。


iPhone13なら、何処で買っても同じなので、一番お得に買える方法でどうぞって事ですね
    • good
    • 1

キャリア版はあります。


違う事
価格が違う。
プレインストールされてるアプリがキャリア事に違う。
その他の機能や性能は同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。iphone13からキャリア版がなくなったと聞いたんですが、間違った情報だったんですね。

お礼日時:2022/06/22 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!