
こんにちは。
私は中学一年生の女子です。
私は今iphone6sが欲しいです。
中学生がiphoneを持つのはおかしいことなのでしょうか。
ただのわがままだと思われるとおもいますが、私の意見を聞いてください。
今まだ私はiphoneが欲しいと言ったことがたくさんあります。
11歳の時にアメリカに引っ越してきました。
今まだ日本にいた時はiphoneを持っている人はほとんどいなかったし、
それよりもあの時の私は3DSのほうが欲しかったようです。
そして、五年生になってようやく3DSを自分のお金で買うことが許可されました。
今までもらったお小遣いやお年玉で買ったので家族には感謝してました。
ですが、いまアメリカに住んでいて小学生からスマホを持っている人がほとんどでした。
もう本当にびっくりしました。
そして、時代の流れというものか私も欲しくなりました。
そして私はiphoneについてたくさん調べました。
iphoneが7万円弱することは知っています。
それから私はipadを借りています。(父から)
ですが、ipadは宿題や勉強用に借りたものなので、
ゲームを入れることは許可されていません。
話は変わりますが、うちはこの間親が離婚しました。
私と弟は母の方へ行きました。
ですが相変わらずアメリカに住んでいます。
母はお金がないので、父に頼んでみます。
前に頼んだ時はダメと言われました。
ですが離婚した今、別れる前に本当に欲しいものがあったら買ってあげてもいいよと、言われました。
しかしiphoneは値段的に高いのでせめて半分だけでも払ってもらえれば嬉しいです。
話を戻します。
私は英語が全くできない状態でアメリカに来て役一年半、一学期の成績は6科目中全てA(一番上)
それから、こっちに来てから始めたフルートも、が記念一位の成績。
その時に約束していたフルートを買ってもらいました。
父もこんなに早く上達するとおもわず、冗談半分で言ったらしいのですが、約束は約束なので買ってもらいました。
そのフルートで今は一生懸命に練習しています。
フルートはうん万円したのですが、買ってもらえました。
父はお金には困っていないと思います。
それから私は、勉強は嫌いではありません。
iphoneを買ってもらったとして、もちろん成績が大きく下がったら取り上げられる約束を母としています。
その点については反論はありません。
私の考えですが、iphone本体を父に買ってもらって、月々の料金($40程)です。
私がiphoneを買ってやりたいことはいかに書いておきます。
・日本の友達とのLINE
・ゲーム
・Youtube
・プロジェクトなどの宿題
・アプリに課金するつもりはありませんが、場合のよっては親の相談します。
ですが、周りがみんなスマホを持っていて正直羨ましいですし、
スマホがないという理由でけなされたりもします。
今の私はとにかくiphoneが欲しいです。
今日は父にあってそのことについて相談したいと思います。
帰って来たら、そのことについてまた書こうと思うので、
みた方は意見だけでも書いて言ってください。
時間があれば、私の意見に対しておかしいところやあってると思うところなどを書いてくれると嬉しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
iPhoneを購入することがお父様から拒否されたのも、さすがに中学1年生と言う理由があるからでしょう。
現在こうやってインターネットが使えるということは、Wi-Fi環境があり、パソコンから質問されている、と言うことですよね。
でしたら、iPod touch(第6世代)をお勧めします。
日本円だと16ギガで24,800円です。
1番安いiPod touch第6世代はストレージは16ギガと少ないですが、写真や画像などのデータをiTunesを使ってパソコンに移動させれば大丈夫です。
アメリカではモバイルルーターの本体価格と、月々のデータ使用料はおいくらですか?
日本では、デュアルSIMと言って、SIMカードが2枚させるモバイルルーターが16,000円位で売られています。もちろんSIMフリーですので、海外でも使えます。
シングルの場合1万円未満で購入することができます。
アメリカで、データ通信専用のSIMカード利用料は何ギガでおいくらぐらいしますか?
ご自宅にWi-Fi環境があるということを考えれば、ご自宅でiPod touchを使う場合にはご自宅のWi-Fiを使えば、通信料はかかりません。
また、iPod touch (第6世代)を外出先で使いたい場合、モバイルルーターでWi-Fi運用することを考えれば、1,000円から2,000円で済むはずです。
また、アメリカから来日するときの4万円を選ぶか、それともiPhone選ぶか、と言うのは私の判断ではできません。
質問者様にとってどちらが優先なのか、それをはっきりさせたほうがいいと思います。
どちらかを優先する、という問題でもないでしょう。
なぜなら、質問者様のお母様が、1ヵ月当たり40ドルものお金を使ってくれて良いとおっしゃられているのですから、40ドルもかからなくていいから、せめて10ドル〜20ドルのモバイルルーター用の契約が欲しい、とおねだりされるのが良いと思います。
そうすれば、その浮いたお金の分でiPod touch第6世代が楽々購入できてしまいます。
日本ではiPhoneの中古端末が安く売られていますが、アメリカ(ハワイ)でも同じような業者があるそうです。
なるべくApple Storeで購入したほうがよろしいかと思いますが。
そういうことを踏まえて考慮すると、iPod touchでもなくiPhone 6sでもなく、iPhone SEを購入されてはいかがでしょうか。
iPhone SEはおおざっぱに言うと、iPhone 6sと同じ性能(A9チップ)なので、通常の使い方なら全く問題はありません。しかも激安です。
iPhone 6sにこだわる必要もありません。
No.4
- 回答日時:
米国に限らず「iPhoneでなければクラス内でイジメに遭う=スクール・カースト」という問題があるなら それはスマホを持つ事で解決すべき問題では無く、親や教師に相談して学校の規則として「スマホの持ち込み禁止」又は「登校したら全て教師に預け、下校する時に生徒に返却する」というルールで解決すべき問題です
単純に 自分のワガママと認識しているなら「iPhone」では無く「iPod Touch」で妥協すべき単純な問題に過ぎません
No.3
- 回答日時:
質問をよく読んでいませんでしたごめんなさい。
買ってもらうのはお父様なのですね。ぜひ、真面目な顔で誠意を見せて、真剣にiPhoneが欲しいと頭を下げてください。
なお、先程の補足になりますが、なぜiPhone7をお勧めするかは、もう一つ理由があります。
iPhoneは、毎年秋にiPhoneが発表されるたびにiOSと言うものが発表されます。これが大事です。
iOS 9まではiPhone 4sまで使えたのですが、現在のiOS 10
では、iPhone 4sは使えません。iPhone 5がギリギリ使える限界です。
何が言いたいかと申しますと、iOSが新しく発表されるたびに、古くなった機種は使えなるという点です。
その意味でiPhone 6sを買ってしまうと、iPhone 7よりも使える寿命が1年少なくなってしまうのです。
お父様からせっかく買っていただくのですから、大切に、長く使いたいですよね。
その意味でも、絶対にiPhone 7にされることをお勧めします。
なお、色ですが、私はジェットブラックが人気と言うことで買ってしまったんですが、液晶画面のかなりの部分を黒い色が占めるので、ちょっと暗い気分になってしまいます。
色は黒以外がいいと思いますよ。
補足ありがとうございます。
今日、父にiphoneが欲しいといったところダメでした。
私は小さい頃から父と接する機会が少なかったためか、父に物を買ってもらうということが少なかった気がします。
なので父に物を頼むのにはちょっと抵抗がありました。
しつこくいうと、父が機嫌を損ねてしまうのである程度まで話して終わりになりました。
母の言うとうりやはり父は承諾してくれませんでした。
私は少しの間我慢することに決めました。
約半年後に生活保護や養育費などで国からお金が入る可能性があるので、
またその時に母と相談したいと思います。
それから私にはもう一つ欲しいものがあります。
アメリカに来てから約半年、まだ一度も日本に遊びにいっていません。
遊びに行くと言う言い方は変ですが、夏休みの旅行程度で毎年行ってる人もいます。もっと行っている人は半年に一回。
私がハワイに来た目的は特にないです。勉強のためというわけでもないです。
ただ父が住みたかったという理由だけです。
ですから来年の夏休みは一ヶ月でも日本に行きたいです。
飛行機のことについては調べました。
7/1のに行くとして安くて4万円ちょっとかかるそうです。
iphoneと飛行機のチケット、どちらも捨てがたいものですが
どちらかは諦めなくてはいけないのでしょうか?
今の時点で一番欲しいものはそれらです。
余計な話までつけてしまって申し訳ありません。
なぜかあなたには心が開けました。
最初の回答で優しい言葉を言ってくれたあなたには心から感謝しています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
現在、アメリカにご在住ですか?
iPhoneに関してだけ説明します。
iPhone 6sは1世代古いため、確かに安いです。
しかし、iPhone 6sはホームボタンが物理ボタンと言って、カチカチと押さなければいけない機械式ボタンです。
普通に使っていてiPhoneで1番壊れやすいのは、ホームボタンです。
iPhone7では、この問題が解決されました。
物理的にカチカチと押すボタンではなく、タッチセンサーで感知してオンオフができるようになったため、壊れやすいホームボタンがなくなりました。
絶対にiPhone7を購入するべきです。
初めて防水機能もつきましたからね。
質問者様の文章を最後までじっくり読ませていただきましたが、なかなか良いお嬢さんじゃないですか。
親って言うのは、あなたが思っている以上に、子供のために何かを買ってあげたい、それしかできない自分が辛い、と思っているのが親というものです。
また中学1年生の質問者様にはピンとこないとは思いますが、「本当に欲しいものがあったら買ってあげてもいいよ」と言う言葉は、「せめて我が子に、なにか買ってあげたい。それ以外に私にできることが無いのが辛い」と言う気持ちの表れです。
まだお若い質問者様には私の伝えたいことがいまいちぴんとこないとは思いますが、「親に面倒をかけるのも親孝行のうちの1つ」と言う言葉だけを、覚えておいてください。
親と言うものは、子供に甘えられるのが嬉しいものです。
親に、きちんと甘えることも子供にとって大事なことです。
せっかく「本当に欲しいものがあったら買ってあげてもいいよ」
といってくれた親御さんに感謝して、せめて128GBを土下座してでもおねだりしてみてください。
また、あなたのこのご質問のやり取りを、親御さんに見せて、どうしても欲しいんだと言う強い意志を見せてあげてください。
我が子の成長に、お母様も胸を打たれることと思います。
何か私のアドバイスに問題がありそうであれば、お知らせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ※長文注意・辛口コメント禁止 スマホを買ってもらいたい高2女子です。 3 2022/05/19 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) ※長文注意・辛口コメント禁止 スマホを買ってもらいたい高2女子です。 4 2022/05/19 22:13
- 父親・母親 相談??では無いかもしれないですが私の悩みをそのまま書き込んでいるだけなので見ていただけるだけで嬉し 3 2022/05/05 00:10
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 現在大学生です。私の家庭はきょうだいが多く、貧しくはありませんが決して裕福でもあ 6 2022/05/08 01:41
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
- 子育て 小学2年生の子どもに自分のお小遣いで好きなもの買って何が悪いの?と泣かれたのですが、みなさんなら何と 6 2023/05/13 13:58
- 父親・母親 急ぎですので答えてくれたら助かります!! 私は女で今年で16歳になります。 今はフィリピンに住んでお 5 2022/04/23 23:36
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 美容費・被服費 親について 3 2022/10/24 18:50
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのスマホケース
-
カカオトークのことで質問です...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
Androidに乗り換えようか悩んで...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
AndroidOSは最新(Android12)...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
Andoroidアプリの転送について
-
母のスマホが盗まれてしまいま...
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
バッテリーの減り方がはやい
-
auのiPhonexsを今使ってます。 ...
-
スマートフォンを選ぶのに
-
スマホの通信量が急に増えました
-
AndroidでアプリをSDカードにう...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
端末情報
-
至急教えてもらえませんか? 母...
-
iPhoneのメモ帳のバックアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphone買う人間て私には間抜け...
-
誰か、わかる方教えてください!
-
Androidのメリットは?
-
iphoneのマニュアル
-
Iphone 10(笑)
-
iphoneの魅力と人気は何ですか?
-
iphone SEの次のモノで、iphone...
-
高校1年です。買うならAndroid...
-
最近iphoneを落とすと、よくSIM...
-
iphone6sが欲しいです。 中学生...
-
iphoneのメモアプリに知らない...
-
サイズが違って新しいSIMフリー...
-
WiMAX内蔵iPhoneというのは今後...
-
iphoneは大体9月下旬発売ですが...
-
XPERIAとiPhoneはどちらがいい...
-
質問です! 親にスマホを買って...
-
写真のスマホはiPhoneのなにで...
-
iphone13にキャリア版はあるん...
-
iPhone 12 ProのカメラとCanon...
-
iPhone11かGooglePixel6を買う...
おすすめ情報
すみせんでした。
文章に抜けている部分がありました。
月々の料金($40程)は母が払ってくれると言っていました。
訂正します。
それから、こっちに来てから始めたフルートも、が記念一位の成績。
↓
それから、こっちに来てから始めたフルートも、学年一位の成績。