dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女です。
好きな人とDMが1ヶ月半続いたので、朝何も言わないのも気まずく、毎朝おはよって言うようにしてます。
相手からしたら鬱陶しいですかね。

返信は何時間おきペースでしたが、
会話を続けたくなかったらいいね押すなりスタンプ送るなりして会話を終わらせるタイプの人だと思うので、まあとりあえず嫌われてはないのかな?という印象です。

話しかけるのは私からの事が多いですが、
2人になったタイミングでは向こうから話しかけてくれることもあります。

挨拶くらいしてもいいですかね

A 回答 (3件)

朝の おはよう! 




は 


あまり 送らない方が いいですよ 


忙しくしてる時が、結構 多いですから 


相手が ゆっくり出来てる 


時間帯が いいですよ
    • good
    • 0

>挨拶くらいしてもいいですかね


勿論全然良い事で、むしろ奨励すべき事でもあるのですが
念の為彼の意向を確認する事をオススメします。

何故なら、人間十人十色で色々な価値観や性格、意向の人が居て
例えば、皆が居る前では異性とあまり会話したくないとか
学校では接点が無いフリして、学外で仲が良いという感じが
大好きでそれを維持したいという人も居るからです。
周囲に人が居る場合はあえてのツンデレ状態を好む人もいます。

彼がどういう意向かは分かりませんが
>2人になったタイミングでは向こうから話しかけてくれることもあります。
この文章を見る限り
今の所、周囲に人が居る場合は
あまりあなたと話さない様に意識している可能性を感じました。

ちなみに自分は男性で、高校、大学時代学内でも普通に女子と会話していましたが、稀に余計な詮索をされたり、恋人と勝手に決めつけられたりするのがウザかったです。

特に人気女子との会話の場合は、割り込み多発や
ライバル心剥き出しの男子(自分は特に感情はありません)
が居るととてもウザかったので
学内では殆ど会話せず、用事があれば放課後に通話やLINEで
じっくり落ち着いてやりとりしていました。

あなた達は1ヶ月半もDMが続く間柄なのですから
お互い仲が良いと思いますし
相手への配慮という意味でも
念の為確認してみるという感じで
気軽に聞いてみてください。

理想は現状の様に、あなたが気軽に挨拶して
周囲に妨害したり余計な詮索する人も存在せず
彼も慣れてお互い周囲に人が居ても気軽に
会話できる事なのですが
第三者はコントロールしにくい部分もありますので
彼への配慮、余計なトラブルを未然に防ぐ慎重さ
などの観点からも、用意周到確認すべきかと思いました。

確認の仕方はあなたの質問同様に
「普通に挨拶していてもいいよね?」
みたいな感じで良いと思います。

あなたのそういう確認が
『堅実』とか『気配りのできる人』
などと捉えられて
彼から信用度が増し
更に距離が縮まればいいですね(^^)
    • good
    • 0

いいと思います。

挨拶ぐらいで鬱陶しいって思うような相手はダメです。あなたの好きな人はそんな人じゃないって好きなら信じましょう〜!頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A