dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウクライナとロシアは同類なのでしょうか

同類だから戦争起こるんですよね?お互い

A 回答 (2件)

そう言えば日本・中国も同じ東アジア漢字文化圏なのに仲悪いですね。

    • good
    • 0

ウクライナはロシアとともにかつてのソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)を構成していました。

ソ連は幾つもの国が一緒になってできた国家形態でした。
その中でいちばんの兄貴分がロシアで、ウクライナやベラルーシは第一番目とか第二番目くらいの弟分だったわけ。
なので、ウクライナとロシアは、かつては身内どうしみたいなものだったんです。

そのウクライナが完全にロシア離れし、こともあろうか仮想敵国のEUの仲間に入ろうとしているから、ロシアのプーチンは怒り心頭に発し、なんとか止めさせようとしているわけ。
まあ、身内どうしの骨肉の争いではありますが、プーチンがいちばん怒り恐れているのは、ウクライナがEUの仲間入りすることによってロシアの国境にまでEUが迫ってきて、極めてヤバイと心配していることなんですよ。

それまではウクライナがあってこそ、EUとロシアが直接に国境を接することなく、間に入って緩衝国になっていたので、ロシアは助かっていたわけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!