dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい商売や、新しい商品企画開発始めたりすると、公務員に目つけられませんか?こちら側には何も言わずに監視されているのではないかといった恐怖に怯えています。
行政から邪魔が入ったり、上から目線で全く違うことでケチが入ったり、いやがらせ。
その後、自治体の改革案で、みんなでコレを街の売り物にしましょう、というお触れが出て、差別化を打ち砕かれる。全く同じ物です。

みんなと同じ、みんなと平等から、抜け出そうとすることは悪なのでしょうか?
こんな形で奪われると、人間不信になりませんか?

質問者からの補足コメント

  • 「皆さんの為に企画しました。」←奪いましたの間違いですよね?
    皆さんの為に、皆さんの為に、←詐欺ですか?

    アカが!

      補足日時:2022/06/29 00:33

A 回答 (1件)

> 新しい商売や、新しい商品企画開発始めたりすると、公務員に目つけられませんか?



新しい商売や、新しい商品企画と言うだけで目をつけるほどヒマではないでしょう。また、それを見つけるほど有能ではないのかもしれません。
新手の詐欺や連鎖商法、禁制薬物や危険物、銃刀、盗犯などを新商売、新企画とすれば、目をつけられる可能性はありますが、世のニュースを見ていると、目をつけるのも大変で、見つからないで悪質商売を続けている人は大勢いるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!