dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

需要ありますか?
費用は無料。

A 回答 (5件)

有ると思います。



しかし、
気持ちをシェア出来て和らげるのは解りますが、
実際に辛さを解放できるのは
自分しかいないと私は思っています。

気持ちをシェアしたくなるのは
嫌な事から逃げようとするからそうなります。

嫌な事と言うのは
ほとんどが本人の将来の為になる事が多いです。
嫌な事が起こるのはその事を本人に気付かせようと
守護霊さん達が起こしてくれている事と理解するようにしたら
良いですね。

嫌な事を受け止められるようにならないと
良い将来になりませんよ!


10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。

10歳の少年の手紙

はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました

なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。

ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。

せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています

とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います

めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。


以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 1

はい。


「傷口をなめる会」
ですねッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あんたには傷口に塩塗ってやりますわ笑

いつも回答ありがとう。

お礼日時:2022/07/04 13:32

需要はあるけど維持難しいですよ


自分の話は聞いて欲しい、愚痴の吐き捨て場は欲しいけど
他人のことはどうでもいいって人も来るから。
傷ついてる人が他人にも優しく出来るとは限らないので
運営側に回るのは健全な人じゃないと無理
そういう舵取る人がいなくて、
みんなで何となくってならやめといたほうがいいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。勉強になります。

お礼日時:2022/07/04 13:31

ある 入会希望

    • good
    • 0
この回答へのお礼

群馬なんですけど待ってます。遠かったらいずれは全国規模にします。

お礼日時:2022/07/04 13:28

自分の地元でつくってください。


周囲の人の役に立つと思います。
だたし、お互い守秘義務はしっかりと守ることが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうの大事ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/04 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!