
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
関内でしたら市営地下鉄の方がまだ空いていますが、でも、
▪️それでも混雑しているのは変わらない。
▪️関内でしたら数分の乗車時間。
▪️JR関内駅は一番前と一番後ろに改札がある構造の駅なので、乗車位置を変えれば少しは空いている。
判断基準はソコじゃないです。
関内駅、根岸線と市営地下鉄とで離れているので、降りてから何処に行くかで私は使い分けています。
市営地下鉄の「関内駅」は尾上町にあるので、尾上町界隈でしたら市営地下鉄で行けば良いです。
伊勢佐木モールやハマスタ方面でしたら、根岸線で。
そんな使い分けかたで宜しいです。
今日地下鉄利用しましたがおっしゃる通り若干jrより空いているけど混んでいることに変わりはないと言った感じでした
あと出口がたくさんあり迷いましたね
No.2
- 回答日時:
>見逃すというのはどういう意味でしょうか?
地下ホームまで下りるのに3-4分はかかると思ったが、エスカレータで下りるのでその間に電車が来たら乗れない可能性があるから見逃すと言うが 分かる?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 地図・道路 横浜駅から鎌倉駅まで横須賀線について jr横須賀線横浜駅の8時台の鎌倉方面は空いていますか? 4 2022/07/22 11:46
- 電車・路線・地下鉄 JR横浜線の通勤ラッシュについて 2 2023/07/17 10:57
- 電車・路線・地下鉄 昨日、東急田園都市線の渋谷~鷺沼間が長時間ストップしてました。 知り合いは、大崎勤務、鷺沼よりも先が 4 2022/10/21 18:26
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 新幹線 新幹線を利用して名古屋まで安く行く方法 4 2023/08/24 19:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東急新横浜線開通後の渋谷・羽沢間の所要時間 2 2023/02/12 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
移動式オービス 反対車線
-
福岡空港の到着口から昭和バス...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
本日、自転車で走行していたと...
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
都営交通のみで渋谷まで
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
-
Pitapaマイスタイルについて質...
-
登下校、自転車の交通ルールに...
-
旅行の工程表アプリ
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
質問です! この八月から、北海...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
ETCシステム障害 → 料金を支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から名古屋の乗車券で横浜...
-
環八朝の混雑 関越練馬から玉川...
-
横浜の地下鉄はどうして路線が1...
-
横浜から関内までブルーライン...
-
渋谷クロスタワーに行くには、...
-
横浜労災病院って常にタクシー...
-
お得なきっぷ
-
質問です。
-
新潟から新横浜まで行きたいです。
-
神戸から横浜まで行くのに安い...
-
青春18きっぷで横浜~名古屋日帰り
-
横浜~金沢 お勧め休憩ポイント...
-
京急駅の接近メロディについて...
-
横浜駅と新横浜駅の違いは??
-
横浜のベイブリッジって何年持...
-
新幹線回数券で在来線の利用
-
タクシーで今まで一番遠くに行...
-
大阪-横浜の深夜バスについて ...
-
京王線の往復きっぷについて
-
横浜元町通りの側を流れている...
おすすめ情報