dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、7月の土日を使って横浜まで行く予定です。その時に新幹線で行こうと思うのですが出来るだけ安く行くにはやっぱり金券ショップを使うしかないですよね。豊橋駅近くで金券ショップの場所を教えていただけないでしょうか?または他に少しでも安くいける方法を知ってる方がいたら教えてください。
夜行バスは今回は使う事が出来ないです。

A 回答 (5件)

豊橋駅では西駅を降りたところに右と左に各1店舗。


本駅はペデストリアンデッキを正面に下りたローソンの隣に1店舗、
駅舎を出て左手に進み階段を下りて駐車場の隣に1店舗あります。
いずれの店舗も自動販売機がありますので、営業時間外でも購入できます。
価格は以前買ったときで7300円でしたかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、回答ありがとうございました。自動販売機で売ってるのであれば時間を気にしなくて良いので助かります。名古屋での金券ショップでは豊橋~横浜までの新幹線の切符が調べた中では売ってなかったので当日、教えていただいたところで買う予定で考えています。

お礼日時:2006/05/31 15:20

#2で回答したものですが、ぷらっとこだまエコノミープランは7月は毎日設定がありますが、まだ5月なので料金設定等が発表になっていません。



6月の第2週目くらいなら発表されていると思うので、そのころHPかJR東海ツアーズかJTBに問い合わせてみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答の方ありがとうございました。まだ7月分は出てないって事だったんですね。もう夏休みに入るのでないのかなぁっと思ってしまっていました。こまめにチェックして見るようにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/01 08:38

#1です。



当日、ご購入されるとの事ですが事前に豊橋駅近辺へお出掛けの予定はございませんか。出来れば事前購入された方が無難ですが厳しければ前日までにお電話で在庫状況等を確認しておいたら安心してご出発頂けると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございました。豊橋方面にはほとんど行く事がなく本当は名古屋で購入しようと思っていたのですが、名古屋での金券ショップだと名古屋発と言うのがほとんどみたいなので豊橋で買おうと思ったのですが考えてみれば当日に購入では無い可能性もあるんですよね。行く機会があったら事前に行って買って来ようとは思います。

お礼日時:2006/06/01 08:31

◎JR東海ツアーズのぷらっとこだまというツアーがあって、それならもう少し安く行けますが、豊橋発の設定はなく、浜松~新横浜の設定はあります。


http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
浜松まで普通列車で行って、浜松で一度下車して、新幹線改札口から入る必要はあります。

ちなみにJR東海ツアーズでは、JTBの旅行券、VISAギフトカード、UCギフトカード、UFJ-NICOSギフトカード、DCギフトカードでパックの支払いが可能です。

これは、ツアーなので、乗り遅れ厳禁です。当日の販売はないので事前に購入する必要があります。

◎あとは、豊橋~浜松間 普通列車、浜松~静岡 新幹線 静岡~横浜 在来線の特急東海号で行くと安く行けます。(但し、特急東海号は1日2本)

運賃4,620円 新幹線自由席 950円 静岡~横浜 自由席特急券(乗り継ぎ割引半額で)1,050円
トータル6,620円

豊橋のチケットショップで、普通回数券 豊橋~横浜間の扱いが確かあったと思うので、それを購入して特急券を駅で買えばもう少し浮くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、回答ありがとうございました。教えていただい「JR東海ツアーズのぷらっとこだま」のツアーは私の行きたい日にちではなかったので残念ですが使えそうにありませんでした、せっかく教えていただいたのに。でも大変参考になりまりた、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 15:23

金券ショップでしたら、『中部コイン豊橋駅西店』があります。

自販機も置いてあります。

豊橋市白河町42 0532-32-4552

西口の南側階段を降りてすぐです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、回答ありがとうございました。一度そこをたずねてみようと思います。ありがとございました。

お礼日時:2006/05/31 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!