dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学習アプリで、問いに対しいくつかの選択肢が用意され、回答していくもの。
点数や苦手な問題を統計して表示してくれるようなものを作りたいと思っています。
アプリ内を華やかに装飾したりアニメーションを入れたりは不要です。
このようなアプリは素人が本気になれば作れますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい、私の作りたいものは学習アプリではなく、似ているだろうものが学習アプリなのでこのような書き方になりました。
    アプリ作成ツールとかを使うのではなく、学習アプリレベルのアプリを素人がプログラミングを勉強してまっさらの1から作れるかを知りたいです。

      補足日時:2022/07/08 13:03

A 回答 (4件)

>学習アプリレベルのアプリを素人がプログラミングを勉強してまっさらの1から作れるかを知りたいです。



あなたのご質問は
英語を勉強したこと無いのですが、勉強すれば読み書きや喋れるようになりますか?
という質問と同じです。

できる人もいるし、出来ない人もいる
が回答ですが、9割型できないと思います。

素人が本気
という意味がわかりません。

プログラムは曖昧な事を書くと全く動作しません。
本気というものがあなた以外解釈できないのでプログラムを書く人としては向いていません。

1日10時間勉強して1年後に作れるか、くらいならまだ話はできると思います。
    • good
    • 0

作れるとは思いますが、今の状況では有用なアプリになる可能性は低いですね。



カリキュラムごとに何を重点に学ぶのかを分かっていないと、単に問題を垂れ流すだけのアプリになりますよ。
また、どのような間違いをするかを正しく把握していないと「理解していない問題」と「勘違いしている問題」を見分けられません。

・・・

ということで、プログラミングの知識だけでは話にならず、
対象の科目における専門的な知識と経験が別途必要になります。
    • good
    • 0

はい、作れます。


ただ機材が必要で、
具体的にはパソコンとVisualStudioかAndroidStudioなとなどのIDEが必要で、
IDEは無料ですが動かすにはスペックが必要なので、
パソコンは最低限このくらいのは欲しいです。
https://s.kakaku.com/item/J0000037566/

出来ればこちら
https://s.kakaku.com/item/J0000037586/

これさえあれば後は作成開始すると、
文字を表示するだけのサンプルができた状態となりますので、
それをベースにして選択肢を増やして、結果を集計する機能を作る形になります。

インターネット上には様々なサンプルがありますので、
どうしてもわからなければ最悪コピーして、問題文のところだけ書き換えるみたいな感じでも出来るでしょう。

参考になれば
    • good
    • 0

本気になれば作れますし、本気にならなくてもそれに近いジェネレータはすでにいろいろ存在しています。



たとえばこれ。

https://quizgenerator.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ごめんなさい、ちょっと質問の仕方が悪かったと思い補足を追加しました。できればお読みいただけると嬉しいです。

お礼日時:2022/07/08 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!