
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
諸悪の根源は、自分の頭が悪いことに尽きると思います!
↑
頭の良し悪しはともかく、
突き詰めれば、結局、自分に問題が
ある場合がほとんどですね。
だから、僅かな知識で判断し、愚かな選択を繰り返し、
QOLが下がっていく。
よって、明日から、頭を良くするため1日最低10時間勉強し、1日最低10個の物事を理解するという行動を取るのはどうでしょうか?
↑
社会人なら10Hは無理でしょう。
学生なら、学校の勉強はどうします。
それはともかく
勉強するのは、非常に良いことです。
勉強すれば前頭葉が発達しますから
自分で問題点を見つけ解決出来るように
なります。
勉強しない人間は、本能のままに生き
不平不満の人生を歩むことになります。
あと、己を律するため、知識欲以外の全ての欲望を遮断するのは
意味ありますか?婚活も一旦休止して、
女性関係も断とうと思います。
↑
仏様みたいですね。
我欲を去れ。
それが悟りである。
欲望を絶て、チンポは立てろ。
逆効果ですか?
↑
短期間なら、良いと思います。

てかね、専門知識もコミュニケーション力もない
ビジネス戦闘力皆無の俺には、
何やってもダメだと思うのですよね。
だから、知識を付けないと。
ファイトですね。
No.3
- 回答日時:
トンチンカンなご質問ですね
頭が悪いことは悪ではなく不幸です
知識がないのも悪でなく闇です
1日10時間勉強、何を勉強しているのか知らないが
知識ある野蛮人にならないよう願います。
欲望を遮断する事は己を律する事とは別です
己を律するのではなく、己を最大に生かす
深い哲学が必要かと思います
三つの見方
⓵我と非我
②物と心
③知と行
三つの特性
⓵生命:尊厳と価値
②生存:実践と徳性
③生活:調和と美
等を学ぶと 人生の羅針盤となります
悪ではないのですね。
しかし、不幸で闇も嫌です。
知識ある野蛮人という表現は斬新でした。
知識という力を武器にして周りから好き勝手奪うような人間にはならないように注意します。
No.2
- 回答日時:
何に対しての諸悪の根源と言ってるのかが分かりませんが、何かの専門家にでもなるのでもなければ、最低10時間というのは長すぎます。
必要以上に欲を遮断しようとすることもそうですが、人は強いストレスの状態が長く続くと、それだけで視野が狭くなってしまい、偏った知識や判断力だけを持つ、偏屈な人になってしまいますよ、、、。
頭の悪さは数の問題ではなく、物事の判断する際の精度や、それを見る視点、一定の記憶力等の問題です。
※「メタ認知的アプローチによる 学ぶ技術」
著:アルベルト・オリヴェリオ
↑↑↑
色々なことが学べる本ですので
、暇つぶし的にも、お勧めです。
諸悪の根源とは、サバイバル能力の低さにより人生が上手くいかない原因のことです。
まさに専門性を身に付けたいのですよね。
というのも、コミュニケーションが全然だめで、他者とまともに仕事が出来ないんですよ。精神疾患持ちですし。コミュニケーションの改善に全力を注ぎましたが、一向に治らず。なので、専門性を磨いてそれで食っていくしか選択肢無いんですよね。
本は読んでみます。偏屈な人間にはなりたくないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。? 4 2022/05/25 08:06
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 20:13
- その他(メンタルヘルス) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 00:48
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員が取るべき資格を教えてください。 4 2022/05/16 15:55
- 節約 貯金出来ないです。 手取り18万 家賃36000円 固定費は最低限に抑え、 暫く服や、雑貨など全く買 6 2022/09/22 12:00
- 食生活・栄養管理 どのように言えばいいでしょうか? 5 2022/06/02 19:38
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 何とかして人生に彩りを、、、心が乾いてしまっています。。。どうすれば 3 2023/01/21 21:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
気になってる男の子からLINEを...
-
明日からぼっち生活が始まりま...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
大学でぼっちです、苦しすぎます
-
大学受験不安すぎて吐きそうです
-
発達障害持ちの公務員、仕事の...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
学生にして人生詰んだ人。どう...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
学年1位というプレッシャー
-
地頭が悪い人はいくら努力をし...
-
部活の集まりがあったんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
彼女いない、できたことないで...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
恋愛する気持ちの余裕がないと...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
医学部3・4年はどのくらい忙...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
自分が嫌いになります...。 い...
おすすめ情報