
5年を騒ぎにさせた文元大統領の日韓関係を20代大統領選から当選された尹大統領が収拾と復元に手掛けにしたことについて日本人皆さんはどう思っていましょうかね。?
文政権5年間の葛藤の根源は1965年6月23日に合意と賠償が最終的に完了された対日請求権協定、12月18日発効された歴史があるのに徴用訴訟を重ねて日韓関係の葛藤を悪化させた来た核心的に浮かび上がってる重大争点が追加補償の要求と三菱重工業など日本企業の相手に資産の売却と現金化の訴訟が繰り返されていたことだったと思っていますが、司法部が下ろした却下判決について文句を吐けてる韓国人たちこそ歴史を歪曲してることに判断されてることが私の見解ですが、強制徴用、慰安婦合意は国家の憲法と日本と韓国間の国交正常化のために締結された合法的な外交政策だったことを分かってます。でも。合意は国と国との約束、約束を守らないと信用出来る国ではない嘘つきの国となってることをよく知っているはず、尹大統領もこの協議事案の協商には断りの意思を日本人が直接確認したこと。私が判断してる観点でも尹大統領は用日大統領に判断されてますよ。日韓関係を潰した5年の文政権の日韓関係に復元したいなら尹大統領がしなければ成り立つされることが出来ない協議思案を教えたらとりあえず徴用、慰安婦合意案について誠実な約束履行にあり、約束履行の遵守条件は韓国の全国に存置されている徴用、慰安婦銅像のあらゆる反日造形物を撤去することと、三菱重工業と日本企業を相手に訴訟を掛ける不祥事が無いように管理をすることです。さすが日韓関係の改善の必要性を強く訴えた尹大統領がこの事案に着実に履行するかが日韓関係の変化を動かせる重大要点に作用してること。日本企業を相手に掛けた訴訟について高等裁判部が却下判決を下ろしたご理由も過去に日韓基本条約に解決済みに終了された合意事実に反映されたことと消滅時効(被害者が被告人の相手に訴訟を掛けた時、裁判部が司法執行を下ろすことが出来る有効期限、この期限が満了されたらこの訴訟案に対する司法執行は自動的に廃棄される司法手続き)が別途に存在してるからでしょう。
どちらの国でも終了されたことがある合意されたら裁判部は原審及び再抗告審裁判でも、判事の判決は却下。
韓国判事の最終判決の結果が棄却処分を下ろしたのは公平判決。韓国人たちが受け入れたくない心はよく知っています。問題は尹大統領が5年の任期期間くらいこの事案についていくらよく直視して履行するかですね。
反日造形物の撤去は国政運営を務めている尹大統領の立場でも困る。賠償は対日請求権協定と、慰安婦合意で日本が全額支払いしたこと。日本の一定賠償額に元大統領はサインまで済ませたことでしょう。それで解決終了です。
日韓関係の解決の強い意欲を目立たせた尹大統領はさすがこの約束は守るんでしょうか。?もし、守らないと日本が取るべき制裁措置の可能性はありますか。?
日韓関係改善の条件は竹島のICJの提訴履行、李承晩ラインの実質的な賠償、北朝鮮の日本人拉致問題に対する真相調査の協調も尹大統領が履行すべき重大課題となってますが尹政権の相手に岸田総理さんがすべき特別な措置はありましょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>尹大統領が収拾と復元に手掛けにしたことについて日本人皆さんはどう思っていましょうかね。
?口だけだろ、と思っています。気持ちでは日本が韓国になびいて、韓国を特別扱いして欲しいと思っているのでしょうけど、捏造話を継承し、国家間の条約を実質的に反故にしている以上、対日スタンスは変わりないでしょうし、日本もそう見ます。
反日は韓国民の心を一つにする麻薬のようなエナジードリンクです。部分的にでもその手を緩めれば弱腰と罵られ、失脚、レームダック化します。麻薬中毒者は自分の力だけでは抜け出せないでしょ。
No.3
- 回答日時:
韓国が台湾と同じように普通の大人の付き合いをしてくれれば何も言うことはありません。
でもバイデンが間に入って口を聞いてくれても反日国とはまともに付き合えません。バイデンの反中と私の反韓とは似たものでしょう。No.2
- 回答日時:
韓国民が 自分で選んだ大統領を 退任すると平気で廃物扱いするのに 文句を言うべきだろう。
「恒久的な友交のためにも まず過去の約束も守ってもらいたい」
「国民の選んだ大統領が 任期を終えると悪者扱いされるのでは いかなる約束も反故されるだろう」
「だから前提として 自国内の背任問題が 退任後に起きないよう 改善してもらいたい」
「同意があれば 韓国の要求も考えたい」
で色々あったとして最後は「私は 日本は誠実でありたいからだ」と。
まあ実質的には 「前 行った約束は ロクデナシがやったことだから なかったことに」は もううんざり だ。
内政干渉だ 余計なお世話だと紛糾するが「自国を綺麗にすれば日本がお金をくれる」という図がかける。
尹大統領とすれば 自分が退任した後に投獄されない保険にもなり 損でもない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
両議院の規則制定権が例外なの...
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
近代立法主義・・・
-
行政機関における終審裁判の禁...
-
「であるか、または」
-
アメリカ合衆国副大統領について
-
裁判官について
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
イギリスの法律貴族について
-
1票の格差になぜこだわる?
-
検察官による起訴・不起訴処分...
-
もし、痴漢に間違えられても、...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
元公明党の矢野絢也氏は今はど...
-
最高裁裁判官は自民党から「裏...
-
三権の長について
-
イラ菅と漢字嫌いの麻生元総理...
-
チン切り刑の執行
-
"ハムスターの餌購入後…"誤認逮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
伊藤氏が山口氏を刑事裁判で不...
-
キニ速という悪質なまとめサイト
-
テレビで犯罪者が写る防犯カメ...
-
小室圭さんを叩いてる人達って...
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
基本的人権と私人間効力について
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
日大アメフット部の内田前監督...
-
裁判員制度を導入するのに、国...
-
衆議院議員は、最高裁から「お...
-
戦時徴用工訴訟の進展は?
-
参審制と裁判員制度
-
A級戦犯って、「定義」は何です...
-
大統領の恩赦って?
-
日本はアフリカのタンザニアと...
-
総理夫人を証人喚問しない理由...
-
ブッシュ対ゴアの大統領選挙【...
-
なぜヒトラーだけ責められない...
おすすめ情報