No.6
- 回答日時:
前後関係がわからないのですが、たぶん「喧嘩のとき、跡が残らないように殴れば問題にならないか」という質問なんでしょう。
「殴ること自体が問題」というのはそのとおりです。
しかし、殴ったかどうかは、後になってからの事情聴取では立証しにくいですよね。相手は「殴られた」といい、こちらは「殴ってない」。それで目撃者がいなければ、水掛け論になります。
しかし、顔や、骨の薄いところを殴って、あざや跡が残っていれば、証拠は歴然で逃げられません。跡がなければ、殴ったかどうか証拠が残らないだろう、という意味ですよね。
たぶん初犯なら、上手に腹など骨のないところをなぐって証拠が見つからず、しかも目撃者がなければ
うやむやになることはあると思います。
しかし、まちがいなく跡を残さずに殴れるかどうかは難しいし、目撃者がいればそんな工夫をしてもムダになります。また常習だと証拠はなくても状況で判断されます。
あんまり役に立つ工夫ではないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/03 00:47
跡が残らないように殴れば問題にならない
警察の言い分がそれです。話になりませんよ…
あぁ~!!!!!!むかつく!!!
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
暴行罪の嫌疑はあるでしょう。
しかし完全に跡がないとすれば、それを検察が立証することもできないわけですから、裁判で無罪になる可能性は低くないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/03 00:46
つまり、立証できなければ無罪放免ということなんですね
よ~く判りました。(貴方への恨みと言う事ではありません)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高速道路からの距離と大気汚染
-
5
NHK受信契約について、 「支払...
-
6
【公職選挙法】 個別の家へのビ...
-
7
無料のタクシーは違法ですか?
-
8
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
9
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
10
死刑執行について。あなたに次...
-
11
各国の反ビルゲイツ運動
-
12
ハーヴェイ・ミルクとダン・ホ...
-
13
友人が不法投棄で捕まりました
-
14
本名は著しく不快感を与えますか?
-
15
ガーシーが逮捕されたら、どれ...
-
16
尖閣諸島問題、、、国際裁判は...
-
17
京都でなんちゃって判決!
-
18
日本の検察官や裁判官が犯罪者...
-
19
コンビニのアルバイトをやって...
-
20
文明がもたらしたもっとも悪し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter