dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015年に行きジェニファーが未来の自宅に送り届けられました。その間にビフがデロリアンで過去に行き、若いビフにスポーツ年間を渡して2015年に戻り杖を折りながら逃げました。

①BTTFの世界では過去が変われば未来が変わる世界のようですし、2015年のビフが過去から2015年に戻ってきたときに何も変わっていなかったのは、若いビフがスポーツ年間を手に入れるのは阻止されるからでしょうか?

②2015年から戻った1985年は大富豪ビフがめちゃくちゃにしていました。ここでマーティーがもう一度2015年に行こうとしたときに、ドクがもっと過去に戻ると言ったのは、後になって理解出来ました。さすがです・・・
でも荒れた1985年に残してきたジェニファーとアインシュタインは本当に大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

それを言っちゃうと、次元物には必ず矛盾が生じて駄作になってしまうので、そこは漫画とか「ドラえもん」程度に考えると良いかもねw


(だって、歴史が変わるから、同じ登場人物であるビフ爺と絡む事なんて無いでしょうからね 笑)
時空物って、ツッコみ出せばキリが無いw(如何に矛盾を少なくするか)
実際にタイムマシンがあっても、矛盾のパラドックスもあるので、やってみなけりゃわかりませんし・・・

-------------

ストーリー的には、そういう事になりますね。
街の風景も何も変わらずに平和なままだし、ビフ爺もそのままって事です。

もう1つの想定としては、
ビフ爺が戻った瞬間に、暗黒街になって、ビフ爺が富豪になる想定ですね。
1955で、スポーツ年鑑を、
・マーティが失敗したら暗黒街
・マーティが成功したら平和
変化する想定でしょうが、もしかして、パラレルワールドとして、2つの世界があるのかもしれません?
何度も行き来する事で、更にパラレルワールドが増えるのかもしれませんし・・・



>ジェニファー
「ドクの仮説が正しいなら、パラレルワールド側に移行した」
タイムスリップしたために、違う時空では、その暗黒の方の世界が消えるというか、統一されて、元の1本に戻るので、暗黒の方の世界は幻になり、存在しなかった事になります。
BTTF3で、ジェニファーの存在がわかります。

年鑑を取り損ねて失敗したら、
①で、また暗黒の世界の方が、パラレルワールドとして復活するのでしょうかね。
それとも、暗黒街に変化するんでしょうかねw
ドクの仮説なのでなんとも言えません。

まあ、ストーリー的には、スピルバーグらしい夢があって、未来は良くも悪くも変わる!という設定でしょうが、
中には、何をやっても未来が変わらないという設定のストーリーのもありますからね。

----------
未来が変わる方の想定だとして、個人的に面白くて、(未来人の存在って??)理解できる映画は、
・「LOOPER」
・「トランス・ワールド」
そして、
パラドックスの輪廻 ↓これは面白くて大好きです。
・「プリデスティネーション」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・
つべこべ言わずに楽しみます。でも、あなたの回答読んでますます楽しみになりました。

お礼日時:2022/07/15 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!