
最近、Andoroidの「moto g31」というスマホに変えました。
これまで私は画像ブラウザについては「QuickPik」というアプリを使ってましたが
今回「QuickPik」の後継版の「QuickPik Gallery」に切り替えました。
アプリをインストール後、私はSDカードに写真や動画を保存しているので、
そのアプリの設定の中の「検索するフォルダ―」として、
SDカードのルートディレクトリを指定しようと
いつものように内部ストレージの表示一覧の上のフォルダーを開けたら
大体は「root>storage>xxxx-xxxx」といった
外部ストレージのディレクトリに辿りつけるのですが…
そのフォルダーを開けても何もなく、その先へも進めず…。
他にどこをどう見てもそのSDカードのルートディレクトリが出てきません。
因みに別のファイルブラウザーアプリではSDカードのルートディレクトリが表示され
写真や動画のファイルが見られます…。
一度SDカードを再フォーマットしてデーターも入れ直しましたが
やっぱり出てきません。
どなたか詳しい方居られませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こんなマニアックな質問に答えられる人がいてラッキーでしたね。
SDが使えないなんておかしいですよね。
あ、sd挿入した状態で端末の再起動とかはしましたか?そういうことでうまくいくこともありますよ。
私は困ったら再起動してます。それで良くなることとよくならないことがありますけどね。
ご回答ありがとうございます。
>sd挿入した状態で端末の再起動とかはしましたか?
はい。何度も再起動してみました。
またSDカードを変えてみましたがダメでした。
あと、もう1つ妙な事に…
QuickPik Galleryのデフォルト設定では
一応SDカードにある写真や動画が
”ランダムに読み込まれて表示” されていたものの
”検索フォルダー” を指定していない(出来ない)せいなのか…?
以前のQuickPikのような ”思い通りの表示” にはならず
そこで色々表示の変更を試みたものの
結局、私の思うよな表示形式にはならず困ってました。
ん~。HUAWEIは問題なかったのに
Motorolaだと相性が悪いのかな…。

No.2
- 回答日時:
QuickPic Galleryとは、ここからダウンロードしてもののことでしょうか↓
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/re …
これでしたら、SDカード内は必ずしも見られるとは限りませんね。ただ、見られる可能性もあります。
SDカードを変えるなどして、試してみてください。Type-Cで挿したUSBメモリの画像はたしか見られませんでした。
もしこれではなくてPlayストアからインストールしたQuickPic Galleryなら、悪意のあるアプリの可能性が高いので気をつけたほうが良いですよ。
また、PlayストアのQuickPic Galleryなら私はインストールしたことがないのでわかりません。
QuickPicは有名なギャラリーアプリだったので、まだその尾を引いているようですが、中国企業に買い取られてからおかしくなってしまいました。
ご回答ありがとうございました。
>QuickPic Galleryとは、ここからダウンロードしてもののことでしょうか↓
>QuickPicは有名なギャラリーアプリだったので、まだその尾を引いているよ>うですが、中国企業に買い取られてからおかしくなってしまいました。
そうです。
今回のQuickPic Galleryは
過去のQuickPicとは別の有志が作られたもののようで
Playストア外からインストした次第でした。
実はもう1台スマホがありまして
HUAWEI P20Liteの方はルート表示が出ていたので
「moto g31の方は何でかな?」と思ったのでした。(^_^;)
とりあえずSDカードを変えてみますね。。
No.1
- 回答日時:
アプリをインストールした最初の手順で、「デバイス内の写真やメディアへのアクセスを許可しますか?」と言ったメッセージが表示された覚えがありませんか?
これを許可にしないと、以後許可されていないので、アクセスもせず表示もされません。
アプリではなく端末本体の「設定」→「アプリ」→一覧からQuickpicを選び、「権限」→「ファイルとメディア」→「メディアへのアクセスのみを許可」にポチを付けてください。
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) AQUOS SH08 を使っています。 写真をSDカードに保存していたのですがなにかの拍子に「写真を 2 2022/05/25 13:33
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの本体に保存されてる写真をSDカードに移動したいのですが上手くできません。 AQUOS SH- 2 2022/08/14 22:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Android(アンドロイド) 初めて使ったSDカードがアプリを移動するのに対応しておらず、表示が移動出来ると思って移動した結果、移 3 2023/03/06 22:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Androidスマホを使っています。...
-
GPS信号が失われました
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
アンドロイド(android)でのmp3...
-
Python... 環境設定 初心者です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
Androidのoppo A54の携帯を使っ...
-
Mac システムデータ
-
タブレットの動作が重い
-
どうすればアンドロイド本体に...
-
アプリケーションをSDカードに...
-
SDカード入りのスマホアプリの...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
Android携帯に機種変しようと思...
-
LINEアプリだけ外部SDカ...
-
Androidのスマートフォンを利用...
-
Galaxyの写真保管先について。 ...
-
スマホの原因不明のストレージ...
-
アプリを外部ストレージに移動...
-
スマホの容量について
-
スマホのRAM、内蔵ストレージ、...
-
スマホが重たくなった
おすすめ情報