dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WiFiに繋いである時は、モバイルネットワークはOFFにした方が良いですか?

A 回答 (3件)

関係ないですよ!


わざわざOFFにする必要はありません!

強いて言うならWi-Fiの電波が微弱で、ときどき気が付いたらWi-Fiが切れていることがあり、そんなときに少しのモバイルデータも使いたくない
ということであれば、モバイルネットワークはOFFにしておくと良い。
というくらいでしょうか。
    • good
    • 0

普通はWi-Fi環境化では自動で切り替わるのでその必要はないです



Wi-Fiの電波が弱いとかの理由で、頻繁にモバイルインターネットに切り替わるのであれば、ギガの消費を抑えるためにOFFにしてもいですが、正直それでは根本的な解決にはなりませんし、Wi-Fiが寸断されるたびに通信が切れるのでは使いづらいでしょう

なので状況を解決したいのであれば、中継機を置くなりして、今の使いづらいWi-Fi環境を見直すべきだと思います
    • good
    • 0

そのままで大丈夫


消費されないから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!