dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が遠慮しいなのか……

私が食べたいものがあって
ついでだからと彼氏の分も買ったり、いる?と声をかけると
いらない、大丈夫と断られます
既に買っていても、です。
「1口いる?」も「NO」です

なのに、彼氏は私に「なんか買ってあげる」「いや断るとかいいから」「早く選んで」「じゃなきゃ俺も食べない」
と、何故か怒ります

こういう人って何を考えている?
「もしや何回か言えば貰ってくれるのか」と3回くらい粘ってもやはり「NO」です。

本当にいらないにしても……ひとりで食べるの気まずいから
結局私も「食べない」という選択肢になっちゃいますよね

こういう好意は受け取るべきでは?
何も家電製品買ってあげるとか言ってるわけじゃないのに……

A 回答 (2件)

お互い食べたい物を食べればよろしいかと存じますよ。



彼氏様が食べていなくても、ご質問者様だけ食べればよろしいかと存じます。気まずく無いですよ、美味しー!と笑顔で食べればよろしいと存じます。
欲しそうな目で見られたら、ひと口あげましょう。

彼氏様が無理矢理買ってくれると言ったら日持ちするものを選び、後で食べると言えば良いので御座います。


1人だけ食べるのが気まずい。
こちらを乗り越えましょう!食糧難で、1人分しかない、、、なら分かりますが、普通は、1人で食べるの気まずく無いので御座います。
1人だけでも遠慮なく食べられるようになれば、カップルとしての熟練度も上がります。
    • good
    • 0

彼の食べたいものは彼自身が決める考えなのかもしれません。


いらないのに何度も勧められるとちょっと嫌かも。

ひとりで食べるの気まずいから、食べるのを付き合って、
って言えばいいんですよ。そうすれば彼も食べてくれます。

私もいらないものはいらないって言う派です。
相手のために食べるのはOKですが、頼まれなければやはり食べないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!