
No.8
- 回答日時:
説明が下手ですみません
フォームモジュールと標準モジュールというのがあります
フォームモジュールではボタンクリック等のイベント処理が記載されます
標準モジュールでは共通関数等の処理が記載されます
標準モジュールならF5キーを押して引数無しのSubプロシージャの実行が可能です
標準モジュールの作り方はエディタ側のプロジェクトエクスプローラーからプロジェクトを右クリックして挿入>標準モジュールの順にクリック
出来上がったエディタに先程の記載をします
Sub test()
debug.print("テスト")
End Sub
testのサブプロシージャー内でF5キーを押すと実行されます
No.7
- 回答日時:
ひでオンジも大したことないって事だろうぜ!(ジョジョ風)
プロシージャでしたか!
イベントとして扱えるのは引数無しのサブプロシージャーになります
呼び出せないなら作れば良いのです
Sub test()
Call 呼び出したいプロシージャ(引数があるなら適当に指定)
End Sub
これでtestサブ内にカーソルを指定してF5キーを押してもらっても良いですか?
プロシージャでは出来ないのですね!
呼び出したいプロシージャの指定方法がよくわからないのですが、
例えばどんな感じでしょうか?
Private Sub コマンド1_Click()
と書いてある部分のコマンド1_Clickを入力すればよいのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
ぐぬぬ!
こちらこそ何度もすみません
エディタの画面のTOP辺りに下向き▽のリストがあると思うのですが
左側にボタン名、右側にイベントが書かれています
左側のリストからボタンを選択して頂くと多分ボタンクリックイベントが出てくるはず(汗)
そもそもデバッグしようとしているのは標準モジュール内の関数だったりしますか?
そっちならF5キーで直ぐにデバッグ出来ると思うのですが…
ボタンクリックイベントはデバッグ用のボタンが出てくるやつでしょうか?
そちらは出てきました!
ただ、ボタンをクリックしてもエラー音が出てくるだけです…
デバッグしようとしているのはプロシージャです。
こちらが問題でしょうか??
No.5
- 回答日時:
何と!
すみません
イベントハンドラと関数が繋がってないのかも知れません
デザインビューでボタンのプロパティを見てイベントタブのクリック時の「…」を選択してみてください
新しくクリックイベントの関数が作られたらそっちに編集し直さないといけないかもしれません
何度もすみません
ありがとうございます
クリックイベントは出てこなかったです。
クリック以外のイベントは設定してないのでそちらは出てくるのですが…
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます
ソースのどこかがおかしいみたいですね
今度はコンパイルすればエラー箇所が分かるかも
http://officetanaka.net/excel/vba/error/executio …
ありがとうございます
コンパイルしました。
以前試しに書いてたコードがいたずらしていたみたいで、そちらを除きました。
除いてからはコンパイルが薄ネズミ色になってクリックできなくなりました。
No.2
- 回答日時:
ご返信ありがとうございます。
じゃあこれらを試してもらっても良いですか?
①適当に作った関数が走るかどうか?(マクロが有効になっているかどうか)
例えば、下記の関数を書いてF5キーで走るかどうかを試してみる
sub test()
debug.print("テスト")
end sub
走らなかったら→ファイル起動時に「コンテンツを有効化」を押してみる
②エディタの方でデバッグ、コンパイルがされているか?
①走りませんでした。
代わりに別ブラウザが開いてマクロ名の要求をされました。
実行、キャンセル、ステップイン、編集、作製、削除のボタンがありますが、選べるのはキャンセルのみでした
②データベースのコンパイルをクリックするとエラーが出てきました。
コンパイルエラー メソッドまたはデータメンバーが見つかりません。と出てきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- ニコニコ生放送 twitter を 退会する方法を教えて下さい。 7 2022/09/05 09:18
- レディース トップスをインするファッション、どう思いますか? 5 2022/06/17 11:48
- その他(gooサービス) gooトップページ設定 1 2022/09/13 15:59
- バレーボール 高校1年でバレー部に入部しました!初めてのバレーでアタックのステップが分からないので教えてください! 1 2022/05/08 08:50
- docomo(ドコモ) ドコモ ギガライト2について 2 2022/09/25 15:58
- Windows 10 「上書きインストール」というのをやってみましたが・・・ 3 2023/07/23 14:35
- 出会い・合コン マッチングアプリに長い時間インしてるのに、「交通事故にあって緊急搬送された」って本当だと思いますか? 2 2022/04/23 07:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのカメラが切り替わらない 3 2022/11/30 19:24
- 工学 ステップ角1.8°のステッピングモーターがあります。そこでこのステッピングモーターを5分で一回転する 2 2023/05/10 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【vba】フォームに書いてあるコードをステップインすることは不可能でしょうか?
Access(アクセス)
-
Excel VBA のdebug(F8キー) がうまく動作しません(超初心者です)
Excel(エクセル)
-
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
5
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
6
ACCESSで開いているユーザーの特定方法
Access(アクセス)
-
7
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
8
VBAで変数内に保持された二次配列データをテーブルに格納
Access(アクセス)
-
9
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
10
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
11
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
12
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
13
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
14
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
15
VBAで文字を反映させると255文字の制限になってしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
17
前期がマイナスの前年同期比の計算方法について
財務・会計・経理
-
18
アクセスでの通常のマクロの実行とステップインでのマクロの実行について
Access(アクセス)
-
19
クエリ上でフィールド名が2つあるときの見分け方
Access(アクセス)
-
20
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この(皆さんの)涙、ナゲキ、...
-
明治フォローアップミルク、ス...
-
フットボード、ステップボード...
-
アクセス ステップインのやり方
-
【昇降はしごの正しい手の位置...
-
V-TWIN MAGNAに、ミッドコンは?
-
スペイン語で3歩下がるってなん...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
古典 動詞の訳し方
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
長州力のパワーホール 楽譜が...
-
マスターキートンのオープニン...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【昇降はしごの正しい手の位置...
-
アクセス ステップインのやり方
-
2進法を3進法にする
-
フットボード、ステップボード...
-
明治フォローアップミルク、ス...
-
僕の性癖(フェチ)、私は少数派...
-
スクーターのステップの塗装を...
-
アメリカンバイクのステップに...
-
ステップに乗せるのはカカト?...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
ドラッグスターのステップを後...
-
サイドマッドガード(サイドステ...
-
土踏まず?つま先?それとも・...
-
階段の滑り止めの交換
-
エイプ50に付くグリップとステ...
-
システム開発における「開発実...
-
ロードバイク
-
自分がしたいダンスの種類がよ...
-
へらぶな釣りに使うミニ銀閣等...
-
足を引きずってバイクを運転す...
おすすめ情報