
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それほど詳しいわけでもありませんが、再度登場します。
背もたれみたいなバーはバックレスト、またはシーシーバーと呼ばれるものです。
これも車種専用のものと、汎用品があります。
http://www.e-seed.co.jp/ct/10713010000/
http://www6.ocn.ne.jp/~oskcorin/cparts/sissybar0 …
専用のものならボルトオンで装着できることが多いのですが、汎用品を使用する場合は穴あけや溶接といった加工が必要です。
工夫次第では、車体側に穴を開けるだけで取付可能な場合もあります。(他車のステーが使えた場合など)
ボルトオン可能なものはほとんどリアシート用ですが、加工して使用するなら運転者用にも使えます。
ハーレーでは純正アクセサリーで運転者用のバックレスト(シーシーバー)もあります。
これは国産車、外車問わずアメリカン用のパーツを扱っているショップならどこにでもあると思います。
一番上のURLにいくつかメーカー名がありますので、ご覧になってみてください。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ハイウエイペグ自体、実は単なるステップです。
なのでステップと、ステップをマウントするステーがあればどうにでもなります。
たとえばステップ
http://www.amberpiece.com/foot-control/2.htm
ステー
http://www.amberpiece.com/foot-control/22.htm
ちなみに、ボルトオンで簡単に装着可能なものはこういうやつです。(車種専用設計)
http://www.amberpiece.com/foot-control/21.htm
ハーレー系のパーツを扱っているショップならどこにでもあると思いますよ。
この回答への補足
すいません。大変お詳しいようなので、もう一つ教えてください。
背もたれみたいなバーがありますよね、この製品の販売店など教えていただけますか。
ちなみに、そのバーはリアシート用はよく見かけますが、運転者用というのはないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ハイウエイペグです。
おそらくGN125用のものは無いでしょう。
フレーム形状からして簡単に装着出来そうにはありません。
エンジンガードでもあれば流用可能かもしれませんが。
参考URL:http://www.geocities.jp/eggtm/custom001.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2進法を3進法にする
-
ドラッグスターのステップを後...
-
アクセス ステップインのやり方
-
ステッピングモーターPICドライ...
-
足を引きずってバイクを運転す...
-
高校3年の女子です。 文化祭の...
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
佳子様のダンス。こういう動画...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
マツケンサンバIIのサンバのス...
-
ひげダンスの芸にはどのような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フットボード、ステップボード...
-
2進法を3進法にする
-
明治フォローアップミルク、ス...
-
アメリカンバイクのステップに...
-
アクセス ステップインのやり方
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
ホーネット250のタンデムステッ...
-
体重95キロあるデブです。日サ...
-
スクーターのステップの塗装を...
-
ステップの位置などを変更する...
-
ビラーゴ 250 にセパハン付けた...
-
トランシーバー TOMCAT TM-20A...
-
(4)教えてください!!!
-
階段の滑り止めの交換
-
ドラッグスターのステップを後...
-
画像で失礼します 教えてくださ...
-
VBでステップ数
-
エイプ50に付くグリップとステ...
-
リトルカブC50のステップバーが...
-
スクーターにシリコンスプレー
おすすめ情報