アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ電車はモールス信号を使うのすかブザーがうるさいし、内線電話でやり取りすればいいだろ、なんのために無線機があるんだ
それか車内アナウンスでもいい

A 回答 (3件)

は?意味不明。


電信は使わないが?
    • good
    • 4

モールス信号は使いませんね。


>内線電話でやり取りすればいいだろ、
時間が掛かる上に余分な動作が必要。

>なんのために無線機があるんだ
外部(司令室、駅、誘導掛等)と連絡するため。

>それか車内アナウンスでもいい
客室にしか聞こえない。

馬○は電車に乗らない方がお互いのためになる。
    • good
    • 14

おはようございます。

電車運転士をしております。

>電車はモールス信号を使うのすかブザーがうるさいし、内線電話でやり取りすればいいだろ

客車列車だと、先頭の機関車に戸閉合図灯がなく車両のドア開扉状況が不明だったり、戸閉保安装置が無かったり、ブザー合図方式が無いので、機関士と車掌とのやり取りでトランシーバーを使うことがありますが、日本の鉄道においては基本的にブザー合図方式を使います。
ブザー方式が使えない時の非常手段という位置付けです。

▪️聞き間違い、言い間違いを防ぐ為。
▪️ブザー合図の方が意思伝達が早い為。
▪️内線電話だと運転士は受話器を取ったりしなければならないので、2ハンドルの車両では片一方の手を離さなければならなくなります。
▪️駅発車時で、異常を感知して直ちに停止させる時に「車掌非常スイッチ」を引いて非常ブレーキを掛けるのですが、同時にブザーを乱打し運転士に知らせ、その合図を聞いた運転士は直ちに非常ブレーキを掛けます。緊急で急を要する場面ですから通話している猶予はない。

>なんのために無線機があるんだ

▪️列車無線は運輸司令とのやり取りのモノです。

>それか車内アナウンスでもいい

▪️その方が却ってうるさいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鉄道の実際の業務の場面において、意思伝達をちゃんと行うというのは、事故を防ぐ上で極めて重要な事です。
意思伝達が不充分ゆえに大事故を起こし、尊い生命を失ってしまった事例は幾つもあります。
うるさいとのご意見ですが、事故を防ぐゆえなので、何とぞご容赦下さい。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!