アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月シベリアンハスキーの子犬を迎え入れる予定なんですが、兄弟犬が癲癇になってしまいました。獣医師さんからは遺伝的なあれかもしれないと言われたそうです。
ブリーダーさんからそれでも迎え入れるか決めてくださいと言われました。
やはりこの場合癲癇になりやすくなってしまうんでしょうか?

A 回答 (2件)

うちの保護犬Ceciもてんかん持ちだということが、コロナの在宅になってしばらくした2020年6月に分かりました。

2歳半の時です。でもそれまで仕事で日中留守にしていたので、もし軽い発作があったとしても気づかなかったのかもしれません。

その6月から今までに20回ほどの発作を起こしています。映像でお見せするのは控えますが、20キロほどある仔なのでかなりショッキングです。そして発作が半ば終わるころに、あちこち動き回るので家具やガラス戸にぶつからないように抑えるのに力が要ります。でもほんの数分のことで、それが終われば本人(犬)はケロッとしてもとに戻ります。ただし、発作中は全力走行するほどのエネルギーを使っているはずです。

この仔には姉妹犬が2匹いて、よそにもらわれていきましたが、てんかんだったとは聞いていませんので、その個体によるのだと思います。

薬(月に5000円ほど)で発作の頻度や強度が抑えられているので、生涯飲ませることになるのですが、まだ4歳半なので肝臓と副腎への副作用が心配です。現に先日の血液検査では、肝臓の数値がかなり高く(正常の3倍強)なっていました。けれど薬は止められないのです。。。

脅かすつもりはありませんが、心配ならお断りすべきです。私はCeciがうちの仔になってくれてよかった!と思っています。てんかんになったからと手放す飼い主のところへ行かずに、うちで安心して暮らして欲しいから。だって、それもこの仔の一部だし、好きでそう生まれてきたわけではないし、その仔その仔に合った生き方ができればいいのですもの。

発作の時以外は、とってもハッピーで、私のそばを離れない、従順な仔です!

動画はパピーのころのトレーニングです。
「犬の病気」の回答画像2
    • good
    • 0

飼育してみないとわからないと思います。


不安ならキャンセルした方がいいのではないでしょうか?命ですから。癲癇になったから飼うのを辞めるというのはなしです。
見解を述べた獣医師さんの考えですし、遺伝とは決まってないですよね?遺伝だとしたら、パーセンテージで表すならどのくらいか?獣医師さんに聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!