これ何て呼びますか Part2

「癲癇(てんかん)」って、昔、「差別」されていたのですか? 

母は、外では言わないように、と言いますね?

何故、昔、「差別」されたのでしょうか?

A 回答 (2件)

辛いでしょうね・・・



私の奥さんもてんかん持ちでした。
気持ちはお察しします。

てんかんも治る種類と、完治しない種類があります。
完治しなくても薬の継続的な服用で症状を抑えることが出来ます。
ハンディキャプとまで思わなくれ済むようにまでなれます。

詳しくは、こちらのサイトを見てみましょう。

参考URL(日本てんかん協会 てんかんとは)
https://www.jea-net.jp/epilepsy

大丈夫!
君の未来は、明るいから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

こんにちは。

回答ありがとうございます。

とても嬉しい言葉です!!

お礼日時:2022/03/31 14:34

はい、病気の機序(メカニズム)が解明されていませんでしたから、差別が行われていました。



病態が、普通に生活・活動していたのに急に発作を起こし、口から泡を吹いて卒倒したりするからです。
キツネが取り付いたとか、あそこの家は過去に因業を重ねた祟りだなんて信じていたお爺さんやお婆さんが居ましたよ。

卒倒して倒れている時に、オデコに草履を乗せると治まるなんて言ってましたね!
無知とは、恐ろしいものです・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

こんにちは。

回答ありがとうございます。

実は、僕も中学校の修学旅行の帰り、新幹線の中で「泡を吹き、
大痙攣」を起こしたらしんです。

名古屋駅で、臨時停車して、
名古屋大学医学部附属病院に運ばれました。


続いて、高校1年の「林間学校」の時も、同じ事が起こり、
それ以来、大阪大学医学部附属病院に通院し、診察を受けています。
2~3年起きに「大痙攣」を起こし、その度に、1ケ月程、
入院しますね。


悲しいです・・・。

お礼日時:2022/03/31 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報