
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近だと粘着しあってるような輩が見受けられます。
意図的に絡まれるような投稿をしてる。
絡んでくれる可能性の高い相手と粘着しあうことで、自己承認欲求を満たしているんだと思います。
特徴は、割りと似たような内容の投稿ばかりしていて、「こういう人どう思いますか?」とか共感を求めてる。
>最近だと粘着しあってるような輩が見受けられます。
目新しい視点をありがとうございます。
>特徴は、割りと似たような内容の投稿ばかりしていて、「こういう人どう思いますか?」とか共感を求めてる。
なるほど、そういった人を気を付けてみておきます。
共依存ということですね、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
くだらない質問(なのか?)を繰り返す人
確かに質問と思えないような人もいますね。
同じ質問を繰り返す、くだらない質問をする人が狙われるというのはありそうです。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も粘着されてます^^
というか、今まで粘着してくる人の回答、すべてに返信してました(笑)
しかも、誹謗中傷の回答に対し、お礼も逆誹謗中傷で対抗。
恐らく、それが原因でしょうなww
で、お礼しなくても解決率に影響がないのを知って今は全無視してます^^
そいつは、アカウントを大量に作っているようなんですが1つ回答するたびに、アカウントを削除しているんですwww
ってことは、毎日のようにせっせとアカウントを作ってるんです(;^_^A
これを想像したら、爆笑ものでした(笑)
所詮、独りぼっちで友人も恋人も家族いない憐れちゃんの人生なんでしょう。だから憐れな時間の使い方しかできない(嘲笑)
該当の質問を拝見しました、あなたと前の人、同じ人に粘着されているみたいです。
名前と通し番号が同じでした。
粘着は気持ち悪いでしょう、お気の毒です。
ですが私の感覚ではお礼欄で中傷を書くのも問題だと思います。
丁寧なのか慇懃無礼なのか?
義務でお礼を書くものではないと思います。
2番目の人の言う通りに該当するのではないでしょうか。
>質問に対して真面目に答えているのに、その答えに対して反論を繰り返す人。
自分から見ると「www」や「嘲笑」はやめたほうがいいと思う。
こは5chではないし、他人をバカにしているみたいで感じが悪いです。
だからといって粘着されていいと思いません、早く解放されることを願っています。
自分のお礼が不愉快に思われたらすみません、回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
粘着されてます。
オレも知りたい。あれは精神病人だから優しそうな人に取り憑く気がします。いつも朝4時から粘着しだすのでまともに寝てない精神病の無職でしょう。統合失調症みたいなやつ。あくまで、みたいなヤツでしょう。怠け者で真面目な人間に嫉妬する鬼痔外です。該当の質問を拝見しました、あなたと次の人、同じ人に粘着されているみたいです。
名前と通し番号が同じでした。
失礼を承知で書きます、あなたの場合この回答でも不注意に書きすぎなんだと思います。
この回答でも統合失調症や精神疾患を持った人に対して配慮無きな回答をしてます。
粘着されていることはお気の毒だとは思いますが公共の場での言葉遣いなど社会的な配慮について考えてみてください。
不愉快に思われたらすみません、正直な感想です。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問に対して真面目に答えているのに、その答えに対して反論を繰り返す人。
自分の中で既に答えは持っているのに、わざわざ質問して、自分の考えと違う回答を聞く気のない人。
こんな感じの質問者は最悪ですね。
>質問に対して真面目に答えているのに、その答えに対して反論を繰り返す人。
いますね。
誰とは書けませんがお礼欄で炎上する人。
>自分の中で既に答えは持っているのに、わざわざ質問して、自分の考えと違う回答を聞く気のない人。
最初から答えを持っており質問しなきゃいいのにってタイプですね。
勉強になりました。
確かに最悪な質問者だとも思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
球技コートのラインテープ、板...
-
5
卓球の粘着ラバーの手入れ方法...
-
6
液晶保護フィルムの角が粘着力...
-
7
粘着カーペットの粘着復活方法...
-
8
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
9
ここまで長くなってきた笑笑 も...
-
10
WBCで一番、興奮した日本戦はど...
-
11
八卦鏡の怖さ
-
12
裏番(裏の番長)のことについ...
-
13
裏番長って言葉。大袈裟じゃな...
-
14
ラバーがつるつるして困ります
-
15
ドラゴンボールとウルトラマン...
-
16
サザエさん家のお隣さん
-
17
【卓球】アンチラバーと粒高ラバー
-
18
卓球のラバー接着について
-
19
プラグスーツって、実際どんな...
-
20
卓球のペンの裏にラバーをはっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter