dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

20代後半女です。

マッチングアプリで知り合った会社員の
同世代男性にご飯に誘われました。

予定はお互い仕事終わりの20時でした。

当日の昼に、大きなクレームが入った
会えるのは21時過ぎになりそうです。
当日に本当にごめんなさい、良かったら
別の日にしますか?
と連絡をくれ、彼も遅くに会うの疲れるかなと思い

労わりの言葉と、別の日にしましょう、
いつにしますか?
と送ってから返信が来なくなって今日で3日目です。

1日、返信来ない日はありましたが
流石に3日も来ないと何となくフェードアウトかな……と思ってしまいます、

いいなと思ってた相手だったのでショックです。

もし、返信し忘れや忙しいだけなら良いのですが
こちらから○日空いてるのですが、どうですか?と送るなら、今日送っても引かれないでしょうか?

1週間くらい置いてからの方が
いいのでしょうか。

自信のなさ故に質問させて頂きました
御回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

これがマッチングアプリの出会いということです。


大きなクレームで、夜の9時までかかるって、笑えますね。
本当ならよっぽど要領悪いのでしょう。
社会的インフラ関連の仕事でもしてるなら、呑気にマッチングアプリなんてしてませんよ。
あれができるって、相当ヒマな人です。
忙しいフリをしているだけ。
別に会う女ができたのでしょう。

この手の場で、女受けする好感度がある男は遊びまくっていますよ。
入れ食い状態ってやつです。

他に行きましょう。
    • good
    • 7

送って返信来たとしても、またあるよ。

そういうところって相性だから、君がわからなくなる人は追わない方が建設的だと思う。
むしろ「もう諦めますね」と送る方がいいと思う。次行こ。
    • good
    • 7

あなたはメッセージを送りたいんですよね。


不安な気持ちで待っているのもあるでしょうし。
そこは素直に送ってもいいんじゃないでしょうか。

あまり相手に合わせすぎて無理しても続かないし、
そこで「引く」なんて相手なら続かないと思いますよ。
ドタキャンして、リスケの返事をしていないのは彼です。
先に相手から追加メッセージを送らせてしまったら、
「申し訳ない」って思ってくれる人じゃないと、
お付き合いしても幸せになるのは難しいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

気づいてないはずはないから、追いかけるのはやめた方がいい。

そういう事なんだって理解して次にいきましょう。
気になる子や、好きになった子なら自分から連絡しますよ。
逆にどーでもいい相手は放置が多いです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A