dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、便座ウォシュレットを交換したいです。もともとウォシュレットなのですが基盤で汚いので検索してみたらもう販売されていないようです。
ToTo tcf 307
なのですが、どれを購入しても大丈夫なのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願い致します

A 回答 (5件)

取り付け方を書いた施工説明書は商品に添付されていますが、


ネットで見るならこれです
https://www.showertoilet.jp/products/pdf/rg_expl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できそうです。やってみます。感謝

お礼日時:2022/07/17 13:31

私が買ったシャワートイレは、ホームセンターでいちばん


安いタイプでしたが、今は品薄で高いのしか売っていません。
安いのがいいなら、これをAmazonで買うのがいいと思います。
    • good
    • 0

TOTOも時代に合わせ変化してきていますね


昔は至れり尽くせりでしたが、
ウォシュレットが元々ついており
その交換を素人がやることが増えてきました。
説明書に丁寧に書いていますが、
基本的なフレキ配管がほとんど流用できるので、
数年前からだと思うのですが標準でついてきません。
いざ買ってきても
作業途中で、部品入手(たいてい店に在庫しています)のためもとに
戻すとか、
止水栓を途中で入れなければならない場合があります。
TOTOのホームページで取り付け要領の図面と
現状を見比べ追加部品が不要かよく確認しておくことです。
自分はここ10年ほどで5つぐらい交換したので、
たいていの配管部品は保管してますのでそれが使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そうなのですね、流用できるのですね。良かったです。ありがとうございます

お礼日時:2022/07/17 13:27

便座を取り付けているボルトの間隔が、


14センチなら大丈夫です
私はこのシャワートイレをホームセンターで買って、
TOTO・CS670BPという便器に取り付けました
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y7RFSVS/?coliid=I …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、拝見いたしました。とても良いですね。ありがとうございます
便座の下に水道管より管が来ていています。これを緩めてつけるだけなのでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。

お礼日時:2022/07/17 13:18

その便座は汎用モデルですので、


同じ汎用モデルでしたら大丈夫です(小型用とか大型用とか特殊なのを選ばなければ大丈夫)

買うなら今と同じTOTOか、パナソニックのをオススメします。
他は耐久性低いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お、ありがとうございます!!汎用モデルなのですね。便座の下に水道管より管が来ていています。これを緩めてつけるだけなのでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。

お礼日時:2022/07/17 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!