
今、ウォシュレットがあるのですが20年経過(井戸水利用)し、ウォシュレットを使うと水が漏れるようになり困っています。
ただ、調べてみると古い型番のためか、上だけ交換すればいいわけではなく、便器ごと交換が必要なようです。
ウォシュレットは10年くらいで壊れることもあるでしょうし、毎回便器ごと交換では費用面で大変ですので、もっと安く交換できるように、今回は代理店の言うままではなく考えて買い、その商品を専門の業者に取り付けてもらうのがいいと思っています。
おすすめの商品はありますでしょうか?
なお、普段使っていた機能はウォシュレットとビデだけで他の機能は使っていません。
お掃除は楽であれば楽であるほど助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ウオッシュレットだけ外せないのですか 便器と一体型なら 仕方ないので
今回は総入れ替えで便器だけと別にウォッシュレット買えば 何処のメーカでも差はないはず 今は品物があるかが問題です
No.3
- 回答日時:
とりあえず、全部交換ですね。
で、シャワートイレでない洋式便器に交換。
便座を市販のシャワー温便座に交換。
あるいは交換可能なシャワー温便座が初めから乗っている便器に交換。
それで解決すると思いますがいかがでしょう。
これがよく分からないのであれば、代理店の人に聞いてみるとよいでしょう。
ぶっちゃけ、この文章で理解できないという業者さんなら信用しちゃダメ。
別の代理店やホームセンターで相談することを薦めます。
No.2
- 回答日時:
「組み合わせ便器」にされた方が良さそうですね。
主にプロ向けのサイトですが、個人でもカタログなどを取り寄せ、またオンラインでも見ることが可能です。
https://www.com-et.com/jp/page/catalog/
https://www.com-et.com/jp/page/toilet/
https://jp.toto.com/products/toilet/
No.1
- 回答日時:
ウォシュレットってTOTOの商品名です。
>上だけ交換すればいいわけではなく、便器ごと交換が必要なようです。
それは便器が特殊なだけでしょう。
20年前のウォシュレットがついていたなら、便器ごと交換はないと思いますが、一体型だったんですかね。
たしかに、電磁弁の一部にボンデ鋼板を使ってるのはびっくりしますが、
井戸水利用で20年使えたというのは立派だと思います。
従前のは蓄湯タンク式だと思います。
ウォシュレットとビデだけであれば、
瞬間式の一番安いやつの型落ちで充分でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 便座の取り換えについて 7 2022/05/22 09:48
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- 掃除・片付け トイレの掃除業者について 3 2022/07/13 11:49
- 一戸建て TOTO製の便座が以前より小さい気がする 9 2022/12/16 21:30
- その他(生活家電) TOTOウォシュレット商品について 3 2023/08/11 15:08
- その他(住宅・住まい) JR大阪駅の洋式トイレについて 2 2022/07/05 07:59
- 電気・ガス・水道 便器を買い換えたのですが、不満が 2 2022/04/14 09:15
- その他(生活家電) 便座が壊れて買い替え 代替えは何でしょう><;? 4 2023/06/06 21:52
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
アラウーノの水はねどうしてま...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
トイレ・補助水管付ボールタッ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
自動開閉機能付きの便座の上蓋...
-
10m2の大きさ。
-
ポリバス(浴槽)の水漏れ対応
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
トイレは毛でつまる??
-
畳の上にコンパネ・・・
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
フローリングに白い粉が出現し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
便座に座ると水漏れるのは?
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
賃貸のリフォーム・・和式トイ...
-
詰まりやすいトイレ
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
モーターのうなり音について
-
小さい便器用のウォシュレット
-
ウォシュレット取り付けたい!...
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
様式トイレで大をしようとして...
おすすめ情報