重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TOTOのサイトを見て
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ind …
フチなしトイレが発売されているのを見ました。よく考えるとなぜフチがトイレにはあるんでしょうか?一般的に普及しているトイレでフチなしトイレは見たことがありません。なんらかの理由があるとは思いますが、なぜ従来のトイレはフチがあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

ANo.2 です。

アプリコットのURLをお示しだったので気になっていたのですが、その先、気が付きませんでした。すみません。

もしかして、ウォシュレットのほうの、TOTOの、業界初のフチなしウォシュレットの話でしょうか?
http://www.com-et.com/online_cat/0011_pdf/0018.pdf
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/01_ …

これは、従来のノズルを構造的に改良した設計にし、「三段スライド方式のノズル」を採用したことによります。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …
{(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/cle …)→[これが フチなしウォシュレット ノズルのひみつ]をご覧下さい。}


つまり、これまで不可能だったものが、ノズル自体をラジオのアンテナのように“三段スライド方式”によって、より長く伸ばすことができるようになり、“フチなしウォシュレット”が実現したというわけです。

http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …


トイレはやはり、TOTOですよね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2334738.html)の ANo.5

http://www.toto.co.jp/fuchi/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2008/02/12 23:01

ここは、水路になっていて、水が通るチューブ状になっているのです。



穴がいくつか開いていて、シャワーのように360度全面に水が流れ落ちるようになっています。そのための水路です。(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/02. …


一応確認ですが、「フチ」とは、便器の一番の上部の、(http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/05.htm)(http://www.scjohnson.co.nz/prd_bth02_Duck_toilet …)のようなもので洗う部分を言っているのですよね?



TOTOのものは、1~2個所(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/02. …)(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00019/02. …)の吐水口から勢いよく水を噴出して流します。
動画
ネオレスト(吐水口1つ)
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …)(大きな画面で見たい場合は、再生中に、クリックしてから右クリック→[拡大/縮小]→[全画面表示]。)
ピュアレストEX(吐水口2つ)
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00019/mov …
従来洗浄とトルネード洗浄との比
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …)(大きな画面で見たい場合は、再生中に、クリックしてから右クリック→[拡大/縮小]→[全画面表示]。)
または
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …
    • good
    • 0

イナックスふちなし交換しました。


掃除が楽です。
便器の焼く技術も発達したのでしょう。

ふちが必要だった理由は
男のおしっこ跳ね止め・ 
ふたを置く幅の確保でしょうね。

ナシでもふたは置けるし、おしっこはねは防止できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2008/02/12 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!