
TOTOのサイトを見て
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ind …
フチなしトイレが発売されているのを見ました。よく考えるとなぜフチがトイレにはあるんでしょうか?一般的に普及しているトイレでフチなしトイレは見たことがありません。なんらかの理由があるとは思いますが、なぜ従来のトイレはフチがあるんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
アプリコットのURLをお示しだったので気になっていたのですが、その先、気が付きませんでした。すみません。もしかして、ウォシュレットのほうの、TOTOの、業界初のフチなしウォシュレットの話でしょうか?
(http://www.com-et.com/online_cat/0011_pdf/0018.pdf)
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/01_ …)
これは、従来のノズルを構造的に改良した設計にし、「三段スライド方式のノズル」を採用したことによります。
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …)
{(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/cle …)→[これが フチなしウォシュレット ノズルのひみつ]をご覧下さい。}
つまり、これまで不可能だったものが、ノズル自体をラジオのアンテナのように“三段スライド方式”によって、より長く伸ばすことができるようになり、“フチなしウォシュレット”が実現したというわけです。
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …)
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/ima …)
トイレはやはり、TOTOですよね。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2334738.html)の ANo.5
(http://www.toto.co.jp/fuchi/index.htm)
No.2
- 回答日時:
ここは、水路になっていて、水が通るチューブ状になっているのです。
穴がいくつか開いていて、シャワーのように360度全面に水が流れ落ちるようになっています。そのための水路です。(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/02. …)
一応確認ですが、「フチ」とは、便器の一番の上部の、(http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/05.htm)(http://www.scjohnson.co.nz/prd_bth02_Duck_toilet …)のようなもので洗う部分を言っているのですよね?
TOTOのものは、1~2個所(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/02. …)(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00019/02. …)の吐水口から勢いよく水を噴出して流します。
動画
ネオレスト(吐水口1つ)
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …)(大きな画面で見たい場合は、再生中に、クリックしてから右クリック→[拡大/縮小]→[全画面表示]。)
ピュアレストEX(吐水口2つ)
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00019/mov …)
従来洗浄とトルネード洗浄との比
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …)(大きな画面で見たい場合は、再生中に、クリックしてから右クリック→[拡大/縮小]→[全画面表示]。)
または
(http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/mov …)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション フチありトイレ(便器) 1 2023/05/14 18:13
- サングラス・カラコン 茶目になれるカラコンを探してます 2 2022/11/29 13:38
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- 一戸建て TOTO製の便座が以前より小さい気がする 9 2022/12/16 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)の職場では仕事にトイレ清掃があります。 男性はトイレ掃除をせず、なぜか女性のみが男性トイレと 6 2022/12/20 21:42
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 電気・ガス・水道 トイレのつまり トイレで便をし少し(2巻を4個)くらい流したのですが物は流れて水だけ流れなくなりまし 2 2023/03/15 01:18
- Illustrator(イラストレーター) プロパティパネルを元に戻せますか 3 2022/05/07 16:44
- 教育・文化 性的マイロリティの使用トイレ 10 2023/07/18 10:14
- その他(暮らし・生活・行事) FTMが男子トイレに入るのはやっぱりダメなのでしょうか? 4 2022/07/28 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
なぜトイレはフチがあるんでしょう
-
簡易水栓便器 トイレーナR 流し...
-
2Fのウォシュレットは必要ですか?
-
一階のタイルが濡れているのですが
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
トイレの詰まり 異音
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
10m2の大きさ。
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
便座に座ると水漏れるのは?
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
賃貸のリフォーム・・和式トイ...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
詰まりやすいトイレ
-
モーターのうなり音について
-
小さい便器用のウォシュレット
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
様式トイレで大をしようとして...
-
ウォシュレット取り付けたい!...
おすすめ情報