dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいまAndroidを2年半ほど使ってて、元々iPhoneが欲しかったのですが、その時は急ぎで必要だったので安価だったAndroidを購入しました。最近成績が上がってきてて、親の理想の成績まで上がってきてます。その時に成績上がってきたからiPhone欲しい、買って欲しいと言うときにどんな風に言えばいいのでしょうか、、?

A 回答 (2件)

「大事なお話があります 今よろしいでしょうか?」と、忙しくないような時間/機嫌の良さそうな日を見計らって、丁寧にお話をする。



「最近、理想通りの成績にアップしました。このまま行けば受験も問題ないような気がします。
受験が第一目的ですが、それ以外の1つで、iPhoneを買てくれるという話があったから、上手くいったのかもしれません。
それで、今このAndroidが古くなったのと、周りの多くがiPhoneの人ばかりで辛いです。
iPhoneを買ってください。そして次回のiPhoneの購入予定もしてください。
それで今まで通りに、勉強もがんばれます!」


ちなみに、9月中旬頃に、iPhoneの新作発表ありますけどね!
出たらすぐに予約してもらう方が良いかも。

--------------------
ちなみに、私も#1さんの意見(甘やかしの部分)には賛同で、
世の中の学生全員は、中古機を買う風習になれば良いと思っていますけどね 笑
    • good
    • 0

そのまま言えばいいだけでは・・・


成績がここまであがったらiPhone買ってほしいと・・・
それで購入してくれないなら経済的に余裕がないか、学生に高いものを買うのは甘やかしてあまりよくないと思ってるとかじゃないですか
それなら諦めて自分でバイトするしかないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!