
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あくまで予報なので占いと同じです。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
あくまで確率の問題なので低気圧の位置や強さ、高気圧の位置や強さが予想と違えば天気も変わります。
昨日出た今日の予報と実際の今日の天気も違います。
気象庁の無料予報よりは、WatherNEWS有料予報の方が少しは当たりますよ。

No.5
- 回答日時:
予報は2日後までです。
それより先は予想で有って、サンダル投げて裏表で判定するのと同程度です。
気象予報協会の予想が当る場合も有るし、ウェザーニュースが当る場合も有ります。
何せ、予想なんですから。
No.4
- 回答日時:
1週間後を正確に予想できる天気予報は存在しません。
あくまでも「傾向」でしかわからないのです。
それでも昔に比べると「傾向」の精度は上がってきています。
たとえば今日月曜日は晴れ・明日火曜は曇り・明後日水曜は雨・木曜は雨が上がって晴れ・金曜は晴れ・土日は雨というのは、これぐらいの周期で雨が来るということで、水曜の雨はもしかしたら火曜の夜から降り出すかもしれないし、逆に日付が変わって木曜日になってから降り出すかもしれない、という程度のブレがあります。
でも「雨が降るよ」という傾向はほぼ間違いないです。
なので今日の時点で土日つまり月末が「雨」ならたぶんかなりの確率で雨になりますが、もし水曜の雨がずれるなら、それに合わせてずれていくでしょう。
天気は様々な要素があり、月曜日の今日はまだ発生していない台風が水曜日ぐらいに発生すると天気はその時点から大きく変わるかもしれません。
なので「わからないことはわからない」ので、今後も長期予報は当たるようになることはないでしょう。
ちなみにグアムやサイパンのあたりだと、常に「いつ積乱雲ができるか、いつ台風ができるかわからない」ので天気予報自体ほとんど存在せず、わかるのはせいせい数時間先までです。
No.2
- 回答日時:
現状の科学水準では、直近はまだしも、少し先の天気予報は不可能です。
1週間先だと、だいたい、、程度の予測しか立ちません。
ですから、正しい予報というもの自体が存在しないので、それを望んでも無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から2日後の天気予報が変わる...
-
5日後の天気って変わりますか?...
-
気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。
-
ユーロ高円安はいつまで続くん...
-
くどくてすみません。毎日、変...
-
2日後の土曜が雨なんですが変...
-
床屋で 「全体的にすいて軽くす...
-
隣家の屋根の雪がこちらの土地...
-
すだれの裏表を間違えるとおか...
-
ベランダのバタバタ音ほか
-
屋根雪おろしをしなくていいよ...
-
北海道です。屋根からの落雪、...
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
エクステの付け根にダンゴ状の...
-
屋根に雪止めなんか付けなけれ...
-
1から10まで
-
「まうけて」をひらがなで現代...
-
竜巻
-
家で一人になると、寂しいです...
-
オーニングの使い勝手について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今から2日後の天気予報が変わる...
-
2日後の土曜が雨なんですが変...
-
くどくてすみません。毎日、変...
-
5日後の天気って変わりますか?...
-
10日間天気予報の信ぴょう性に...
-
衆院選挙の結果で為替は変わるの?
-
日本のワクチン接種率、もっと...
-
天気予報ってなぜこんなに外れ...
-
「暴風」?「暴風雨」?
-
年間通してなぜこんなに雨が降...
-
雨降らせない方法教えてくださ...
-
毎日・毎年の天気や気温
-
梅雨入り
-
コンシェルジュの雷予報はどこ...
-
曇りや雨ばかりが続いた日って...
-
熊本県に住んでいます。 この感...
-
野村の予想
-
降水確率
-
気象庁の3か月予報・・今年の夏...
-
Weathernewsと日本気象協会とで...
おすすめ情報