
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:


No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
単体で見てもわかりにくいけど
どういう場所に使うものですか
ペンダントトップとか、つなぎとか…
ドーム型ということは
下に写っている平らな部分はないということですか
側面も開いてるのでしょうか
下に写っている平ところもあります
クッキーの抜き型のような形です。
パーツですので、ペンダントヘッド、イヤリング、コネクターと何にでもなります。
下に載せて頂いたお店覗いたんですが、やっぱり見つからないです。
中国のお店は広くて見つからないだけかもしれないです。
流石に誰も教えてくれないお店なのかもしれないなーと。。
いろいろとありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
うーん…
ステンレスっぽいけど、切断面が綺麗に丸めてあるね。
判明している情報から探してみたのを、いくつか貼ってみます。
https://item.rakuten.co.jp/sayakobo-plus/ap00671 …
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kkfn/ap1586.h …
《筒状だった…違うかw》
https://ja.aliexpress.com/item/1005002337974429. …
使っている作家に尋ねてみては?
作家さんに聞こうかと思いますが、あまりにも失礼な質問すぎて直接聞けませんでした。
ここで聞くのも。ちょっと怒られるかなと思いながらでした。
また探してみます。
更に、高品質で検索していただいたようですね。。(笑)
別なパーツの良い商品も見つかりました!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
写真を画像検索してみたけど…手掛かり無かった。
というかコレは一体何なのか、いろんな疑問が浮かびます。
装飾部品なのか、機能部品なのか
シルバーは銀素材って意味なのか、ただの色なのか
(じゃあ素材は何?)
違う角度の写真とかない?
(加工された写真ぽい。中空なのか、右端も見えない)
よく使われてるなら、どんな作例なんだろう。
誰かが探すにしても、もう少し情報が欲しいですね^^
コメントありがとうございます。
素材などはわかりませんが、シルバーは色です。
5−7mmくらいのプレートを半円型に曲げて作ったようなもののようです。
右側がかけているのは、写真を加工したためですが、実際は左右対称の形をしています
ハンドメイド作家さんで使っているのを見かけます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作基板を添付のように固めた...
-
ここにバネを付けたいんですが...
-
スバル電子パーツカタログ
-
LMガイドとLMブロックについて...
-
母親の車のミラーの下に「ソカ...
-
マウスコンピュータの部品は、...
-
FD2型シビックタイプRについて。
-
野村トーイって・・・・・
-
紙箱パッケージのセロテープを...
-
sxn-150-05 の組み立て方法を教...
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
フェンダーに開けたねじ穴をな...
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
74HC00の出力に小型リレーとLED...
-
トヨタ純正ナビ
-
純正サイレンサー
-
アメリカ製のPS2で日本のソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッパーウエア部品交換について
-
カニクレーンについて
-
「NOS」って何ですか?
-
自作基板を添付のように固めた...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
PSの『MOON』のガセのラブレター
-
マウスコンピュータの部品は、...
-
ブラのフックを留めるものは売...
-
紙箱パッケージのセロテープを...
-
LMガイドとLMブロックについて...
-
運搬車エンジンの点火コイル交換
-
ピンが抜けたらスイッチが入る部品
-
今使ってるガスコンロですが、...
-
ブラザー編み機をお持ちの方ど...
-
横浜駅周辺で電子部品を売って...
-
バレリングとは何ですか。
-
トランジスタ2SC1815の種類
-
ルーターやドリルの○○PCSって?
-
大至急! 写真の様な部品はどこ...
-
友人にIKEAのベビーベッドを譲...
おすすめ情報